小寺 信良/著 -- コデラ,ノブヨシ -- 汐文社 -- 2016.11 -- 021.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 02/コ016 /1 0121331532 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 02/コ016 /1 0221207574 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 学校で知っておきたい著作権 1
書名カナ ガッコウ デ シッテ オキタイ チョサクケン
著者 小寺 信良 /著, 上沼 紫野 /監修, インターネットユーザー協会 /監修  
著者カナ コデラ,ノブヨシ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2016.11
ページ数 39p
大きさ 27cm
巻の書名 本の一部をコピーして授業で配ってもいいの?
巻の書名カナ ホン ノ イチブ オ コピー シテ ジュギョウ デ クバッテモ イイノ
一般件名 著作権
児童内容紹介 文化の発展(はってん)を止めないようにしながら、創作者(そうさくしゃ)の利益(りえき)や名誉(めいよ)を守ったりするために必要な著作権法(ちょさくけんほう)。「どうやったら著作権を持てるの?」「テレビ番組を録画して授業(じゅぎょう)で使ってもいいの?」など、著作権について、やさしく説明します。
内容紹介 小中学生や高校生といった生徒が関係する「著作権」の仕組みを紹介。1は、著作権の権利制限や学校の中の著作権、著作権の保護と利用のバランスなど、「学校生活」に関する話題を中心に解説する。
NDC分類(9版) 021.2
ISBN 4-8113-2304-6
ISBN13桁 978-4-8113-2304-6
定価 ¥2500

目次

著作権って何だろう?
著作権で保護するもの、しないもの
著作物を利用する
こんなときどうする? 著作権Q&A
  どうやったら著作権を持てるの?
  「無料」の作品には著作権があるの?
著作権の権利制限
学校の中の著作権
こんなときどうする? 著作権Q&A
  本や新聞の一部をコピーして授業で配ってもいいの?
  テレビ番組を録画して授業で使ってもいいの?
  教科書って著作権があるの?
  教科書に載っている作品の著作権はどう処理されているの?
著作権の保護と利用のバランス
コラム 海賊版と知恵比べで勝った「マンガ図書館Z」
こんなときどうする? 著作権Q&A
  友達が書いた感想文や作文の一部を使っていいの?
  友達が描いた絵を真似していいの?
  自分が描いた絵とそっくりの絵が入選していたけどどうすればよいの?
  著作権侵害ってどれぐらいの罪になるの?
まとめノート
さくいん