塩野 米松/聞き書き -- シオノ,ヨネマツ -- KADOKAWA -- 2016.10 -- 756.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 756.6/シ016 0115392060 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 刀に生きる
書名カナ カタナ ニ イキル
副書名 刀工・宮入小左衛門行平と現代の刀職たち
著者 塩野 米松 /聞き書き, 宮入 小左衛門行平 /[ほか述]  
著者カナ シオノ,ヨネマツ
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版者カナ カドカワ
出版年 2016.10
ページ数 245p
大きさ 20cm
一般件名 刀工
内容紹介 高倉健が認めた刀工・宮入小左衛門行平。左利きというハンデを克服し、人間国宝の父を次いで刀工として生きる彼と、第一線の刀職たちへの10年以上に及ぶ取材から、現代の刀作りにおける美、哲学、技を描く。
NDC分類(9版) 756.6
ISBN 4-04-102347-1
ISBN13桁 978-4-04-102347-1
定価 ¥1800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
刀工 宮入小左衛門行平 宮入 小左衛門行平/述
研ぎ師 本阿彌光洲 本阿彌 光洲/述
鞘師 高山一之 高山 一之/述
塗師 川之邊朝章 川之邊 朝章/述
白銀師 宮島宏 宮島 宏/述
柄巻師 岡部久男 岡部 久男/述