松岡 享子/編・訳 -- マツオカ,キョウコ -- こぐま社 -- 2016.10 -- 929

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 92/マ016 0121337257 児童図書   在架
県図児童 書庫C 92/マ016 0121325443 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 92/マ016 0221193675 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 2 0 2
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル りこうな子ども
書名カナ リコウ ナ コドモ
副書名 アジアの昔話
シリーズ名 こぐまのどんどんぶんこ
著者 松岡 享子 /編・訳, 下田 昌克 /絵  
著者カナ マツオカ,キョウコ
出版地 東京
出版者 こぐま社
出版者カナ コグマシャ
出版年 2016.10
ページ数 78p
大きさ 22cm
シリーズ名 こぐまのどんどんぶんこ
シリーズ名カナ コグマ ノ ドンドン ブンコ
一般件名 民話-アジア
児童内容紹介 ある夜、男の子が人さらいにさらわれてしまいました。男の子は、にげだす方法(ほうほう)を考えます。さて、その作戦(さくせん)とは…。インドネシアの「りこうな子ども」をはじめ、かしこい子どもが、ちえをつかって、わるい大人と対決(たいけつ)したり、正しい結末(けつまつ)にみちびく、アジアの昔話(むかしばなし)が入っています。
内容紹介 賢い子どもが、知恵を使って悪い大人と対決したり、正しい結末に導くアジアの昔話を集めました。インドネシアの「りこうな子ども」、ネパールの「ドコ(竹かご)」、インドの「バラモンの若者とゆうれい」の3話を収録。
NDC分類(9版) 929
ISBN 4-7721-9063-3
ISBN13桁 978-4-7721-9063-3
定価 ¥1200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
りこうな子ども
ドコ
バラモンの若者とゆうれい