石村 園子/著 -- イシムラ,ソノコ -- 講談社 -- 2016.9 -- 413.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 413.6/イ016 0115389595 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル だれでもわかる微分方程式
書名カナ ダレデモ ワカル ビブン ホウテイシキ
著者 石村 園子 /著  
著者カナ イシムラ,ソノコ
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2016.9
ページ数 7,159p
大きさ 21cm
一般件名 微分方程式
内容紹介 どんな学生でもわかる、微分方程式のテキスト。講義に使いやすい15週構成で、微分方程式の数学的な理論にはあまり深入りせずに、やさしい変数分離形から級数解法までをていねいに説明する。練習問題も収録。
NDC分類(9版) 413.6
ISBN 4-06-156548-7
ISBN13桁 978-4-06-156548-7
定価 ¥1900

目次

第1章 微分方程式入門
  §1.1 微分方程式とは
  §1.2 微分方程式とその解
第2章 1階常微分方程式Ⅰ 変数分離形
  §2.1 変数分離形
  §2.2 同次形
  §2.3 y'=f(ax+by)の形(b≠0)
第3章 1階常微分方程式Ⅱ 線形微分方程式
  §3.1 積分因子を用いた解法
  §3.2 定数変化法による解法
  §3.3 公式に直接代入する解法
第4章 1階常微分方程式Ⅲ 線形微分方程式に変形できる微分方程式
  §4.1 ベルヌーイの微分方程式
  §4.2 リッカチの微分方程式
  §4.3 その他の微分方程式
第5章 1階常微分方程式Ⅳ 完全微分方程式
  §5.1 全微分
  §5.2 完全微分方程式
  §5.3 積分因子
第6章 1階常微分方程式Ⅴ 1階高次微分方程式
  §6.1 y'の1次式に因数分解できる方程式
  §6.2 クレローの微分方程式
  §6.3 y=f(x,y')
第7章 練習問題Ⅰ
  §7.1 補充問題(第1章〜第6章)
  §7.2 総合問題
  コラム フェルメール贋作事件〜事の始まり
第8章 線形常微分方程式Ⅰ 基礎知識と2階同次定係数線形微分方程式
  §8.1 線形微分方程式
  §8.2 2階同次定係数線形微分方程式
第9章 線形常微分方程式Ⅱ 2階非同次定係数線形微分方程式
  §9.1 2階非同次定係数線形微分方程式
  §9.2 未定係数法
  §9.3 定数変化法
第10章 線形常微分方程式Ⅲ 2階変係数線形微分方程式
  §10.1 オイラーの微分方程式
  §10.2 同次方程式の特殊解が1つ求まる場合
第11章 線形常微分方程式Ⅳ 微分演算子
  §11.1 微分演算子の導入
第12章 線形常微分方程式Ⅴ 演算子法
  §12.1 逆演算子による特殊解の求め方
  §12.2 演算子によるy''+ay'+by=f(x)の解法
第13章 線形常微分方程式Ⅵ 連立線形微分方程式
  §13.1 パラメータ曲線と連立線形微分方程式
  §13.2 消去法
  §13.3 演算子法による解法
  コラム フェルメール贋作事件〜事の結末
第14章 近似解と級数解
  §14.1 ピカールの反復法
  §14.2 ベキ級数解
第15章 練習問題Ⅱ
  §15.1 補充問題(第8章〜第14章)
  §15.2 総合問題