青山 拓央/著 -- アオヤマ,タクオ -- 太田出版 -- 2016.9 -- 151.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 151.6/ア016 0115404352 一般図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 151.6/ア016 0211598917 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 幸福はなぜ哲学の問題になるのか
書名カナ コウフク ワ ナゼ テツガク ノ モンダイ ニ ナル ノカ
シリーズ名 homo viator
叢書副書名 路上の人
著者 青山 拓央 /著  
著者カナ アオヤマ,タクオ
出版地 東京
出版者 太田出版
出版者カナ オオタ シュッパン
出版年 2016.9
ページ数 267p
大きさ 20cm
シリーズ名 homo viator
シリーズ名カナ ホモ ヴィアトール
一般件名 幸福
内容紹介 幸福とは何か。いかにして幸福になるか。そして、なぜ幸福になるべきか-。「経験と倫理」「活動の価値づけ」「実在と規範」「残された時間」などを取り上げ、幸福について考えた哲学の本。
NDC分類(9版) 151.6
ISBN 4-7783-1535-1
ISBN13桁 978-4-7783-1535-1
定価 ¥1600