-- -- 人間文化研究機構国際日本文化研究センター -- 2016.6 -- 302.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 361.5/コ89 /53 0115361560 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本研究 第53集
書名カナ ニホン ケンキュウ
ISSN 0915-0900
副書名 国際日本文化研究センター
出版地 京都
出版者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版者カナ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版年 2016.6
ページ数 293,23p
大きさ 26cm
巻の書名 <特集>「失われた二十年」と日本研究の未来
巻の書名カナ トクシュウ ウシナワレタ ニジュウネン ト ニホン ケンキュウ ノ ミライ
一般件名 日本研究
NDC分類(9版) 302.1
定価 頒価不明

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集に向けて 坪井 秀人/著
ポスト・コロニアルな条件と日本研究の将来 酒井 直樹/著
高度成長から「失われた二十年」へ アンドルー・ゴードン/著
日本研究の未来 鍾 以江/著
屠所の糞と「ポピュリズム」の行方 沈 煕燦/著
『文選』遊仙詩の超克 田 云明/著
シピオーネ・アマーティ著「日本略記」(手稿)における考察 小川 仁/著
十九世紀前半彦根井伊家の身分構造 梁 媛淋/著
日本における“性教育”論の源流と誕生 小泉 友則/著
ダルマパーラのブッダガヤ復興運動と日本人 外川 昌彦/著
正常な舌象の歴史的な認識過程とその問題の検討 梁 【コウ】/著
一九〇〇年代における筧克彦の思想 西田 彰一/著
エミリー・アンダーソン著『近代日本におけるキリスト教と帝国主義-神のための帝国』 松谷 基和/著
リカール・ブリュ著『好色のジャポニスム-日本の春画が西洋絵画に与えた影響』 マイケル・ツール/著
イルメラ・日地谷・キルシュネライト著『日本人が残したもの-越境文化、翻訳、自己主張』 土屋 勝彦/著
ミシェル・モール著『仏教とユニテリアン、普遍性をめぐる明治期の競争』 吉永 進一/著
ニッシム・K・オトマツギン著『リージョン化された文化-アジアにおける日本発ポピュラー・カルチャーの政治経済学』 山田 奨治/著
タイモン・スクリーチ著『絵画の獲得-江戸における技、生産、展示』 ブライアン・ダウドル/著
辛珠柏編『韓国近現代人文学の制度化:一九一〇〜一九五九年』 松田 利彦/著