五味 克夫/著 -- ゴミ,ヨシオ -- 戎光祥出版 -- 2016.8 -- 322.14

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K32/コ016 0131145542 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K32/コ016 0131126880 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K32/コ016 0131126872 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1

資料詳細

タイトル 鎌倉幕府の御家人制と南九州
書名カナ カマクラ バクフ ノ ゴケニンセイ ト ミナミキュウシュウ
シリーズ名 戎光祥研究叢書
著者 五味 克夫 /著  
著者カナ ゴミ,ヨシオ
出版地 東京
出版者 戎光祥出版
出版者カナ エビス コウショウ シュッパン
出版年 2016.8
ページ数 376,17p
大きさ 22cm
シリーズ名 戎光祥研究叢書
シリーズ名カナ エビス コウショウ ケンキュウ ソウショ
叢書巻次 9
一般件名 御家人 , 日本-歴史-鎌倉時代 , 鹿児島県-歴史
内容紹介 鹿児島の歴史研究の重鎮・五味克夫先生の研究をまとめる。「鎌倉御家人の番役勤仕について」や「薩摩国建久図田帳雑考-田数の計算と万得名及び「本」職について-」など、御家人や図田帳・大隅正八幡宮に関する論考を収録。
NDC分類(9版) 322.14
ISBN 4-86403-205-6
ISBN13桁 978-4-86403-205-6
定価 ¥8500

目次

第1部 鎌倉幕府の御家人制
  第一章 鎌倉御家人の番役勤仕について
  第二章 鎌倉幕府の番衆と供奉人について
  第三章 鎌倉幕府の御家人体制
  第四章 在京人と篝屋
  第五章 薩摩国御家人の大番役勤仕について
  第六章 中世社会と御家人
  第七章 東国武士西遷の契機
第2部 建久図田帳の研究
  第一章 薩摩国建久図田帳雑考
  第二章 大隅国建久図田帳小考
  第三章 日向国建久図田帳小考
第3部 大隅国正八幡宮の研究
  第一章 大隅国正八幡宮領帖佐郷小考
  第二章 正八幡宮領加治木郷について
  第三章 大隅国正八幡宮社家小考