山口 晃弘/監修 -- ヤマグチ,アキヒロ -- PHP研究所 -- 2016.7 -- 431

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 43/ヒ016 0121315220 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 43/ヒ016 0221189160 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 身近な物質のひみつ
書名カナ ミジカ ナ ブッシツ ノ ヒミツ
副書名 何でできている?どんな性質がある?
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
著者 山口 晃弘 /監修  
著者カナ ヤマグチ,アキヒロ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2016.7
ページ数 63p
大きさ 29cm
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名カナ タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
一般件名 物質
児童内容紹介 10円玉や100円玉は、何からできているの?紙は、どうやってつくられるの?物質(ぶっしつ)についてくわしくなれる本。鉄、プラスチック、ガラスなど、身近にあるものによく使われている材料を取り上げ、それらがどのような物質でできているか、なにに使われているかを、写真や図を交えてわかりやすく説明する。
内容紹介 鉄、プラスチック、ガラス…。身近にあるものによく使われている材料を取り上げ、それらがどのような物質でできているか、どういう用途で使われているかを、写真や図を多用してわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 431
ISBN 4-569-78556-1
ISBN13桁 978-4-569-78556-1
定価 ¥3000

目次

はじめに
PART1 いろいろな物質、何でできている?
  学校にあるものや文房具は、何でできている?
  台所にあるものは、何でできている?
  家庭にあるものの材料は、何?
  コラム(1) 色のもとになる物質
PART2 身近な物質の特徴と使い道
  金属とは何か
  鉄
  アルミニウム
  合金
  プラスチック(1) 性質、生活の変化
  プラスチック(2) 製造方法、種類と性質
  プラスチック(3) 見分け方、リサイクル
  ガラス・陶磁器
  天然せんい・化学せんい
PART3 物質の分け方と利用
  磁石につくか、つかないか
  燃えるか、燃えないか
  電気を通すか、通さないか
  沸点のちがい
  水に溶けるか、溶けないか
  密度のちがい
さくいん