あんず ゆき/文 -- アンズ,ユキ -- 佼成出版社 -- 2016.6 -- 626

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 62/ア016 0121314959 児童図書   貸出中
奄美児童 児童閲覧室 62/ア016 0221189244 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 菌ちゃん野菜をつくろうよ!
書名カナ キンチャン ヤサイ オ ツクロウヨ
シリーズ名 はじめてのノンフィクションシリーズ
著者 あんず ゆき /文  
著者カナ アンズ,ユキ
出版地 東京
出版者 佼成出版社
出版者カナ コウセイ シュッパンシャ
出版年 2016.6
ページ数 95p
大きさ 22cm
シリーズ名 はじめてのノンフィクションシリーズ
シリーズ名カナ ハジメテ ノ ノンフィクション シリーズ
一般件名 蔬菜-栽培 , 土壌微生物
児童内容紹介 「菌(きん)ちゃん野菜」って、なんでしょう?それは、土のなかにすむ「菌ちゃん」のはたらきでつくられた、おいしくて栄養たっぷりの野菜のこと。目に見えないほど小さい菌たちが、どんなはたらきをするのでしょうか?ある小学校で行われた、菌ちゃん野菜づくりを見てみましょう。
内容紹介 土の中に住む菌の働きを利用した、おいしくて栄養たっぷりの「菌ちゃん野菜」づくりに取り組んだ小学校の活動の記録。菌ちゃんいっぱいの土のつくり方も掲載。
NDC分類(9版) 626
ISBN 4-333-02735-4
ISBN13桁 978-4-333-02735-4
定価 ¥1300

目次

はじめに
第1章 土づくりのはじまり
第2章 菌ちゃんって、なんだ?
第3章 菌ちゃんが食べる?
  かむかわりに
  つばのかわりに
  菌ちゃん、ごはんだよ
  菌ちゃんコラム(1) 発酵と腐敗
第4章 すてるところに、栄養がいっぱい
  菌ちゃんコラム(2) 野菜の栄養はどこにある?
第5章 三つのふしぎ
  白い土
  土があたたかい!?
  生ごみがきえた
  菌ちゃんコラム(3) 土の中でなにが起きたの?
第6章 なえを植えよう
第7章 菌ちゃん野菜ができたよ!
第8章 菌ちゃん野菜のパワー
  菌ちゃんコラム(4) 菌ちゃん畑とおなか畑
おわりに 食べることの大切さ
家でもできる 菌ちゃんいっぱいの土のつくり方