今井 福司/著 -- イマイ,フクジ -- 勉誠出版 -- 2016.5 -- 017.021

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 017.0/イ016 0115364192 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本占領期の学校図書館
書名カナ ニホン センリョウキ ノ ガッコウ トショカン
副書名 アメリカ学校図書館導入の歴史
著者 今井 福司 /著  
著者カナ イマイ,フクジ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2016.5
ページ数 329p
大きさ 22cm
一般件名 学校図書館-歴史
内容紹介 終戦以後、変革を迫られた学校図書館は、アメリカをモデルに生まれ変わっていく。今につながる学校図書館の歴史を見通しながら、学校教育と図書館がどう連携できるのか、その課題と未来像を問う。
NDC分類(9版) 017.021
ISBN 4-585-20046-8
ISBN13桁 978-4-585-20046-8
定価 ¥5000

目次

第1章 本書の目的,対象ならびに意義
  1.1 本書の目的
  1.2 本書の対象ならびに範囲について
  1.3 学校図書館史としての本書の意義
  1.4 学校教育史としての本書の意義
  1.5 本書の構成
第2章 アメリカにおける20世紀前半までの学校図書館制度および理論
  2.1 アメリカ学校図書館初期の制度形成
  2.2 1920年代の学校図書館基準策定
  2.3 1930年以降の学校図書館整備-南部を中心として
  まとめ
  資料1:1929年のSACSの基準
第3章 アメリカにおける20世紀前半の学校カリキュラム改革
  3.1 新教育運動発生とその背景
  3.2 1910年代および20年代のカリキュラム改革と学校図書館
  3.3 1930年代の公立学校における学校カリキュラム改訂の動き
  まとめ
第4章 占領下教育改革とアメリカの影響
  4.1 占領期におけるCIEと文部省による学校教育改革
  4.2 占領期における学校図書館政策の構築
  4.3 教育改革におけるアメリカの影響
  まとめ
第5章 戦後新教育実践における学校図書館
  5.1 学校図書館実践におけるカリキュラム
  5.2 学校教育改革運動の検討
  5.3 占領期以後の位置づけ-占領政策の転換と学校図書館の不振
  まとめ
第6章 日米の学校教育実践における学校図書館の位置づけ
  6.1 各章の概要
  6.2 結論
  6.3 今後の課題