吉田 俊純/著 -- ヨシダ,トシズミ -- 明石書店 -- 2016.5 -- 121.58

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 121.5/ヨ016 0115462442 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 水戸学の研究
書名カナ ミトガク ノ ケンキュウ
副書名 明治維新史の再検討
著者 吉田 俊純 /著  
著者カナ ヨシダ,トシズミ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2016.5
ページ数 372p
大きさ 22cm
一般件名 水戸学
内容紹介 幕末から近代にかけて日本の文化史的に水戸学の果たした役割は非常に大きい。水戸藩における化政期の改革、尊王攘夷思想の成立過程、近代の水戸学理解や水戸学の影響など幅広い視野から水戸学と明治維新史の関係を再検討する。
NDC分類(9版) 121.58
ISBN 4-7503-4342-6
ISBN13桁 978-4-7503-4342-6
定価 ¥8000

目次

Ⅰ 水戸学概観
Ⅱ 後期水戸学の再検討
  一 水戸藩における化政期の改革
  二 尊王攘夷思想の成立-『弘道館記述義』の成立とその思想的環境
  三 後期水戸学と奇兵隊諸隊
  四 近代の水戸学理解-菊池謙二郎の事例を通して
Ⅲ 水戸学と尊王攘夷思想
  一 会沢正志斎と『新論』
  二 激派の思想、藤田東湖
Ⅳ 水戸学の影響
  一 水戸学と横井小楠
  二 水戸学と吉田松陰
  三 幕末期水戸藩農兵制の展開