羽田 正/監修 -- ハネダ,マサシ -- 大月書店 -- 2016.3 -- 209

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 20/オ015 /3 0121308373 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 輪切りで見える!パノラマ世界史 3
書名カナ ワギリ デ ミエル パノラマ セカイシ
著者 羽田 正 /監修  
著者カナ ハネダ,マサシ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版者カナ オオツキ ショテン
出版年 2016.3
ページ数 39p
大きさ 31cm
巻の書名 海をこえてつながる世界
巻の書名カナ ウミ オ コエテ ツナガル セカイ
各巻著者 佐治 奈通子/文
各巻著者カナ サジ,ナツコ
一般件名 世界史
児童内容紹介 人類の歴史を、各時期の世界全体を視野(しや)におさめられるよう年代ごとに「輪切り」にし、「社会のしくみ」と「人びとのくらし」という視点から地図とイラストでわかりやすく説明。3は、人びとが広い海をこえて出会い、歴史が新たな展開(てんかい)をみせる1450年ごろから1750年ごろまでを取り上げる。
内容紹介 人類の歴史を、各時期の世界全体を視野におさめられるよう年代ごとに「輪切り」にし、「社会のしくみ」と「人びとのくらし」という視点から、地図とイラストでわかりやすく解説する。3は、1450〜1750年を収録。
NDC分類(9版) 209
ISBN 4-272-40937-2
ISBN13桁 978-4-272-40937-2
定価 ¥3000

目次

1450年ごろの世界
  社会のしくみ 三つの海と、その外と
  人びとのくらし 伝わる技術・味・知識
1550年ごろの世界
  社会のしくみ 大西洋を舞台に
  人びとのくらし 大海をこえる人・モノ・情報
  <コラム>地図から見た世界史
1650年ごろの世界
  社会のしくみ 多様性か、統一性か?
  人びとのくらし 新しい人気商品を生産する人、消費する人
  <コラム>大海をこえた日本人たち
1750年ごろの世界
  社会のしくみ 「新しいパンゲア」と変わりはじめる世界
  人びとのくらし 伝統的な社会の変化