浅井 春夫/著 -- アサイ,ハルオ -- 吉川弘文館 -- 2016.3 -- 369.44

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 369.4/ア016 0115366478 一般図書   在架
奄美一般 郷土資料コーナー K36.7/ア016 0230258071 郷土資料   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 沖縄戦と孤児院
書名カナ オキナワセン ト コジイン
副書名 戦場の子どもたち
著者 浅井 春夫 /著  
著者カナ アサイ,ハルオ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2016.3
ページ数 7,182p
大きさ 21cm
一般件名 児童養護施設-歴史 , 沖縄県-歴史 , 太平洋戦争(1941〜1945)
内容紹介 沖縄戦で家族を失い、孤児となった子どもたちが収容された米軍統治下の孤児院とはどのような施設だったのか。苦しい食料事情、感染症の蔓延、衰弱死など、孤児たちが直面した現実を明らかにする。
NDC分類(9版) 369.44
ISBN 4-642-08292-1
ISBN13桁 978-4-642-08292-1
定価 ¥2200

目次

第一章 沖縄戦・戦後占領と孤児院
  はじめに
  1 沖縄戦とは何であったか
  2 孤児院の所在地と運営内容
  3 要保護者への応急対策と孤児院の動静
  4 住民被害としての孤児の衰弱死
  5 孤児院に従事する人々
  6 孤児院時代が規定する戦後沖縄の福祉状況
  まとめにかえて
第二章 孤児院前史としてのサイパン孤児院
  はじめに
  1 サイパンでの孤児院設立の背景
  2 ススペ孤児院からサイパン孤児院への変遷
  3 サイパン孤児院の新設とその運営
  4 孤児院運営の実験からわかること
  まとめにかえて
補章 松本忠徳「自叙傳」の史料的価値を考える
  1 沖縄とサイパンを生き抜く
  2 サイパンを訪ねて
第三章 コザ孤児院と高橋通仁院長の歩み
  はじめに
  1 交戦中からの孤児院の開設へ
  2 コザ孤児院の歴代院長
  3 コザ孤児院に関する文献記述から確認できること
  4 コザ孤児院の特徴
  まとめにかえて
第四章 田井等孤児院と日本軍「慰安婦」問題
  はじめに
  1 沖縄戦の現実と子どもたちの死
  2 田井等孤児院の位置と成り立ち
  3 在園児の人数と生活実態
  4 孤児院従事者としての元日本軍「慰安婦」
  5 田井等孤児院と朝鮮人「慰安婦」
  6 あらためて日本軍「慰安婦」問題を考える
  まとめにかえて
第五章 石垣救護院の設立と幻の宮古孤児院
  はじめに
  1 沖縄の戦後処理と本章の課題
  2 戦争マラリアと石垣救護院の設置の経過
  3 石垣救護院の設置と実践
  4 幻の「宮古孤児院」の経過
  まとめにかえて