児童育成協会/監修 -- ジドウ イクセイ キョウカイ -- 中央法規出版 -- 2016.3 -- 369.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 376.1/キ015 /13 0115336885 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 家庭支援論
書名カナ カテイ シエンロン
シリーズ名 基本保育シリーズ
著者 児童育成協会 /監修, 新保 幸男 /編集, 小林 理 /編集  
著者カナ ジドウ イクセイ キョウカイ
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2016.3
ページ数 12,190p
大きさ 26cm
シリーズ名 基本保育シリーズ
シリーズ名カナ キホン ホイク シリーズ
叢書巻次 13
一般件名 子育て支援
内容紹介 保育者として必ず押さえておきたい、家庭支援に関する基本的な事項や特に重要な内容、より詳しい内容などについて解説。授業で使いやすいよう全15講で構成。保育士養成カリキュラムに準拠。
NDC分類(9版) 369.4
ISBN 4-8058-5213-2
ISBN13桁 978-4-8058-5213-2
定価 ¥2000

目次

第1講 家庭の意義と機能
  Step1 1.「家庭」「親族」「世帯」とは
  Step2 1.家族の定義の変化
  2.家族の機能の変化
  Step3 1.支援者として家庭にどう向き合うか
  2.環境としての家庭
第2講 家庭支援の必要性
  Step1 1.家庭における生活課題をどのように考えるか
  2.生活をやりくりするための資源
  Step2 1.全体としての家族という視点
  2.個人-家庭-地域へとつながる視点
  Step3 1.生活の主体である家庭がもつ力
  2.「ハイリスク」な状態としてとらえるわけ
  3.家庭の生活課題をとらえるアプローチ
第3講 保育士等が行う家庭支援の原理
  Step1 1.児童福祉法改正と家庭支援の制度化
  2.保育所における家庭支援
  3.幼稚園における家庭支援
  Step2 1.保育士等がかかわる子どもと家庭
  2.家庭支援に向き合う保育士等の専門性
  3.家庭支援の原則
  Step3 1.家庭支援の目標と方法
  2.今後に向けて
第4講 家庭生活を取り巻く社会的状況の変化
  Step1 1.家庭とは
  Step2 1.子育て家庭の貧困
  Step3 1.「おかあさん」という存在の多様性
第5講 地域社会の変容と家庭支援
  Step1 1.地域社会の変容
  2.地域における多様な福祉課題
  Step2 1.地域における福祉課題に対応する制度・施策の新たな潮流
  2.子どもの貧困対策
  3.生活困窮者支援
  Step3 1.「家庭支援」の必要性
  2.「地域社会の変容」の理解と保育従事者に必要な「家庭支援」の視点
第6講 現代の家庭における人間関係
  Step1 1.現代の家族・家庭の変容
  2.家族の個人化
  Step2 1.家庭における人間関係
  2.多様な家庭における家族関係
  Step3 1.家庭支援の際に配慮するべき家族の人間関係
  2.家庭が家族にとってやすらぎの場となるために
第7講 男女共同参画社会とワーク・ライフ・バランス
  Step1 1.男女共同参画社会の実現に向けた国際的な取り組み
  2.男女共同参画社会実現に向けた日本の取り組み
  Step2 1.仕事と育児の両立環境
  2.子育てをめぐる男女共同参画の実態
  Step3 1.子どもの生活とワーク・ライフ・バランス
  2.子どもの最善の利益を考える
第8講 子育て家庭の福祉を図るための社会資源
  Step1 1.児童家庭福祉の施策体系
  2.児童家庭福祉の法体系
  3.近年の法改正の流れとポイント
  Step2 1.社会資源をどうとらえるか
  2.社会資源としての専門機関
  3.社会資源としての地域活動
  Step3 1.児童相談所
  2.福祉事務所と家庭児童相談室
  3.保健所、市町村保健センター
第9講 子育て支援施策・次世代育成支援施策の推進
  Step1 1.子育て支援・次世代育成支援の経緯
  2.児童家庭福祉の計画的推進
  Step2 1.子ども・子育て関連3法の成立過程
  2.新制度の概要
  3.新制度の要点
  Step3 1.地方版子ども・子育て会議
  2.市町村における新制度の実施体制
第10講 多様な子育て支援サービスの概要
  Step1 1.子育て支援サービスの意義
  2.子育て支援サービスの体系
  3.相談援助(利用者支援)
  Step2 1.保育を必要とする家庭のためのサービス
  2.子育て支援サービスのアウトリーチ
  3.交流の場を提供するサービス
  4.すべての子育て家庭を対象としたサービス
  5.妊娠期からの子育て支援サービス
  Step3 1.子ども・子育て支援新制度の概要
第11講 保育所入所児童の家庭への支援
  Step1 1.保育所の役割
  2.保育所への入所理由
  3.保育所保育指針における家庭支援
  Step2 1.入所している子どもの保護者への支援
  Step3 1.支援の実際
第12講 地域の子育て家庭への支援
  Step1 1.地域の子育て家庭への支援とは何か
  2.保育所等に期待される地域の子育て家庭への支援機能
  3.保育の特性を活用した地域の子育て家庭への支援
  Step2 1.地域の子育て家庭への支援における支援者の役割
  Step3 1.保育所における家庭支援の政策的展開
  2.地域の子育て家庭への支援のこれから
第13講 要保護児童およびその家庭に対する支援
  Step1 1.要保護児童の全体像
  2.要保護児童の家族的背景
  Step2 1.要保護児童とその家庭に対する支援の枠組み
  2.要保護児童とその家庭に対する支援のあり方
  Step3 1.親子関係の再構築支援
第14講 子育て支援における関係機関との連携
  Step1 1.関係機関と連携する意味
  2.子育てしやすい地域づくり
  3.予防的取り組み
  4.危機対応
  Step2 1.連携を支える方法と技術
  2.地域連携における保育者の役割
  Step3 1.地域子育て支援センターにおける関係機関との連携
  2.ネットワーク形成の視点から
第15講 子育て支援サービスの課題
  Step1 1.子育て支援の意味をどう考えるか?
  2.子育て支援の中核にあるのは
  3.待機児童対策と子育て支援
  Step2 1.社会資源としての地域社会のあり方
  2.子育て支援活動による地域社会の変化
  Step3 1.子どもと親の生活の質をどう見るか?