山下 庫男/原話 -- ヤマシタ,クラオ -- 石風社 -- 2016.2 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 E/ 0121333595 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル ぼくの村にB29がきた
書名カナ ボク ノ ムラ ニ ビー ニジュウク ガ キタ
副書名 雷山空襲
著者 山下 庫男 /原話, 吉山 たかよ /文, 久冨 正美 /絵  
著者カナ ヤマシタ,クラオ
出版地 福岡
出版者 石風社
出版者カナ セキフウシャ
出版年 2016.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
一般件名 糸島市-歴史 , 太平洋戦争(1941〜1945) , 空襲
児童内容紹介 ぼくの生まれた村は、福岡県糸島市雷山村(ふくおかけんいとしましらいざんむら)。両親(りょうしん)と6人兄妹とおばあちゃんで、にぎやかにくらしていた。1945年6月19日の夜のこと。山のむこうから飛行機(ひこうき)が一機飛(と)んでくるのが見えて…。雷山空襲(くうしゅう)をえがいた絵本。
内容紹介 1945年6月19日の夜、福岡市はB29の大編隊による空襲に遭った。その深夜、福岡市の西にある小さな農村に爆撃機が飛来し、穏やかな日々を送っていたきょうだいは、父母と弟妹を奪われた-。雷山空襲の悲劇を伝える。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-88344-261-4
ISBN13桁 978-4-88344-261-4
定価 ¥1300