近藤 とも子/著 -- コンドウ,トモコ -- 国土社 -- 2016.2 -- 498.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 49/コ015 /3 0121306245 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 保健室で見る早寝・早起き・朝ごはんの本 3
書名カナ ホケンシツ デ ミル ハヤネ ハヤオキ アサゴハン ノ ホン
著者 近藤 とも子 /著, 大森 眞司 /絵  
著者カナ コンドウ,トモコ
出版地 東京
出版者 国土社
出版者カナ コクドシャ
出版年 2016.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
巻の書名 スゴい!生活習慣の力
巻の書名カナ スゴイ セイカツ シュウカン ノ チカラ
一般件名 健康管理
児童内容紹介 よく寝(ね)て、よく食べても、「タイミング」をまちがうと大変なことに。夜ふかしや不規則(ふきそく)な食事、睡眠(すいみん)不足だと、どうなるのでしょうか?よい生活習慣(せいかつしゅうかん)とは、どのようなことでしょうか?イラストとともにわかりやすく説明。生活習慣の秘密(ひみつ)がわかります。
内容紹介 「早寝・早起き・朝ごはん」は、とても大事なこと。でも、どうして大事なのでしょう? 睡眠と朝ごはん、そして生活習慣の力の秘密を探ります。3は、生活リズムの大切さを、わかりやすく解説します。
NDC分類(9版) 498.3
ISBN 4-337-17303-3
ISBN13桁 978-4-337-17303-3
定価 ¥2800

目次

生活習慣の神さま登場
生活習慣って、なんでだいじなの?
けんちゃん、けんいちさんと出会う
けんいちさんの1日
そんなに食べていないのに
食べる時間と眠る時間
夜ごはんより朝ごはん(1)
夜ごはんより朝ごはん(2)
まちがった生活習慣の積み重ね
きみの未来を決めるカギ、生活習慣
未来のために、今きみにできること
朝、起きる
朝ごはんを食べる
歯をみがく
トイレに行く
頭と身体を使う
手洗い、うがいをする
お風呂に入る
決まった時間に眠る
あとがき