子供の科学編集部/編 -- セイブンドウ シンコウシャ -- 誠文堂新光社 -- 2016.2 -- 420.75

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 42/コ016 0121304505 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 42/コ016 0221184609 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 目で見てわかる身近な単位
書名カナ メ デ ミテ ワカル ミジカ ナ タンイ
副書名 教科書で出合う単位をすべて調べられる
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
著者 子供の科学編集部 /編, ガリレオ工房 /監修  
著者カナ セイブンドウ シンコウシャ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版者カナ セイブンドウ シンコウシャ
出版年 2016.2
ページ数 95p
大きさ 24cm
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
シリーズ名カナ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
一般件名 単位
児童内容紹介 コウテイペンギンの身長は約1メートル、東京ドームのグラウンドの広さは1.3ヘクタール、ランドセルに入る量は約8リットル…。学校で学んだり、生活の中で出てくるさまざまな単位を、「長さ」「広さ」「かさ」「重さ」等の分野に分けて紹介(しょうかい)。量や大きさが想像しやすくなるイラストや写真ものっています。
内容紹介 小学校の教科書に出てくる単位や生活の中で出てくる単位を、「長さ」「広さ」「かさ」「重さ」「時間」などの分野別に紹介する。量や大きさを想像しやすくするイラストや写真も掲載。
NDC分類(9版) 420.75
ISBN 4-416-61609-3
ISBN13桁 978-4-416-61609-3
定価 ¥2200

目次

はじめに
この本の使い方
長さ
  [m]メートル
  [cm]センチメートル/[km]キロメートル
  [mm]ミリメートル
  長さを比べよう
  海里はどのぐらい?
  日本の長さの単位
広さ
  [㎡]平方メートル/[c㎡]平方センチメートル
  [k㎡]平方キロメートル
  [a]アール/[ha]ヘクタール
  広さを比べよう
  日本の広さの単位
かさ
  [㎥]立方メートル
  [c㎥]立方センチメートル
  [k㎥]立方キロメートル
  かさを比べよう
  [L]リットル
  [dL]デシリットル/[kL]キロリットル
  [mL]ミリリットル
  単位がちがうかさを比べよう
  外国で使われるかさの単位
重さ
  [kg]キログラム
  [g]グラム
  [mg]ミリグラム
  [t]トン
  重さの単位を比べよう
  かさと重さを比べよう
  [N]ニュートン
  日本の重さの単位
  イギリスやアメリカの重さの単位
時間
  [s]秒
  [min]分/[h]時
  [d]日
  [mon]月
  [y]年
  「草木も眠る丑三つ時」とは?
速さ
  [m/s]メートル毎秒
  [km/h]キロメートル毎時
  速さを比べてみよう
  形がないものの速さ
角度
  [°]度
  いろいろなものの角度
割合
  [%]パーセント
  少数と分数と歩合
温度
  [℃]度(セルシウス度)
  [K]ケルビン
電気
  [A]アンペア
  [V]ボルト
  [W]ワット
身のまわりの単位
  [M]マグニチュード
  [hPa]ヘクトパスカル
  [cal]カロリー
  [J]ジュール
  [dpi]ディーピーアイ
  [B]バイト
  [Hz]ヘルツ
  [dB]デシベル
  [Bq]ベクレル/[Sv]シーベルト
換算表のまとめ
数の大小の表し方
さくいん