田澤 佳子/著 -- タザワ,ヨシコ -- 思文閣出版 -- 2015.12 -- 961

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 961/タ015 0115303463 一般図書   在架
奄美一般 3階閲覧室 961/タ015 0211591748 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 俳句とスペインの詩人たち
書名カナ ハイク ト スペイン ノ シジンタチ
副書名 マチャード、ヒメネス、ロルカとカタルーニャの詩人
著者 田澤 佳子 /著  
著者カナ タザワ,ヨシコ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2015.12
ページ数 7,321,19p
大きさ 22cm
一般件名 詩(スペイン) , 詩人 , 俳句
内容紹介 俳句はどんな形でスペイン語圏に伝わり、その詩にどんな影響を及ぼしたのか。長詩が主流のスペインの詩に、究極の短詩・俳句がいかに受容されたかを、当時の文学書や雑誌、新聞、詩人たちの日記・書簡等を渉猟して読み解く。
NDC分類(9版) 961
ISBN 4-7842-1823-3
ISBN13桁 978-4-7842-1823-3
定価 ¥5000

目次

序章 パスの功罪
第一章 俳句受容の玄関口
  一 パリのスペイン詩人たち
  二 ロンドンとスペイン詩人
第二章 スペインの三大詩人と俳句
  一 アントニオ・マチャード
  二 フアン・ラモン・ヒメネス
  三 フェデリコ・ガルシア・ロルカ
第三章 俳句伝播の拠点「学生寮」
  一 知の最前線としての学生寮
  二 学生寮の母体
  三 俳句と学生寮周辺の人々
第四章 「ウルトライスモ」と「グレゲリア」の役割
  一 「ウルトライスモ」とは
  二 「ウルトライスモ」と俳句
  三 ラモン・ゴメス・デ・ラ・セルナと「グレゲリア」
第五章 カタルーニャの詩人・文化人と俳句
  一 カタルーニャ語の位置づけ
  二 ハイカイの紹介者ジュゼップ・カルネー
  三 アウジェニ・ドルスの役割
  四 ジュゼップ・マリア・ジュノイと「ハイカイ」
  五 カタルーニャの国民的詩人ジュアン・サルバット=パパサイット
結語