和合 亮一/著 -- ワゴウ,リョウイチ -- 岩波書店 -- 2015.12 -- 901.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童新書コーナー 90/ワ015 0121302715 児童図書   在架
奄美一般 YAコーナー 901.1/ワ015 0211582002 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 詩の寺子屋
書名カナ シ ノ テラコヤ
シリーズ名 岩波ジュニア新書
著者 和合 亮一 /著  
著者カナ ワゴウ,リョウイチ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2015.12
ページ数 12,209p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名カナ イワナミ ジュニア シンショ
叢書巻次 820
一般件名 詩-作法
児童内容紹介 詩は言葉のダンス。言葉をつなげるだけで、リフレインするだけで、おもしろい詩になります。耳に残った言葉や、心に浮かんだ言葉を、毎日書きとめておきましょう。それが詩になり、記憶になります-。福島市に住み、3・11以降、詩を書きつづける詩人・和合亮一(わごうりょういち)が、詩のつくり方を教えます。
内容紹介 耳に残った言葉、心に浮かんだ言葉を、毎日書きとめておこう。言葉のかたまりが詩になり、自分の心の記録、そして記憶になる-。福島市に住み、3・11以降ツイッター詩を書きつづける詩人が、詩作の方法を紹介する。
NDC分類(9版) 901.1
ISBN 4-00-500820-9
ISBN13桁 978-4-00-500820-9
定価 ¥840

目次

はじめに
第1章 子どもたちの詩
  曇りのないまなざし
  言葉に想いをこめて
  相手を思って書く
第2章 和合流、詩の基本
  音楽を求めて
  言葉の音楽性を楽しむ
  響きのいい言葉を集める
  土地に触れて浮かんでくる言葉たち
  言葉は<集まる>
第3章 言葉のかたまりをつくろう-詩を書こう(1)
  言葉が浮かんでくるとき
  言葉と言葉が出会うとき
  番号をなぜつけるのか?
  この言葉がなかったら
  心のありかを探す
  心の素顔が見える
第4章 言葉をつなげよう-詩を書こう(2)
  自己紹介ワークショップ
  言葉のカードをつなげる
  詩のつづきを書こう
  詩を連ねる
  「…と私」の視点で書く
第5章 言葉の橋をかけよう-詩を書こう(3)
  風景に心を映しだす
  印象を組みあわせる
  詩から図へ、図から詩へ
  言葉の設計図が新しい建築を生む
第6章 新しいアクション
  アクションだ!
  光のしずく
  ツイッターに詩を投稿
  ツイッターとの親和性
  はかり知れない親和力
第7章 「ふるさと」で詩を書こう
  芯のある言葉
  かたまりを行に分ける
  抽象と具象が組みあわさる
  「ふるさと」を置きかえてみたら
おわりに