池上 俊一/著 -- イケガミ,シュンイチ -- 岩波書店 -- 2015.11 -- 234

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 23/イ015 0121293815 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 森と山と川でたどるドイツ史
書名カナ モリ ト ヤマ ト カワ デ タドル ドイツシ
シリーズ名 岩波ジュニア新書
著者 池上 俊一 /著  
著者カナ イケガミ,シュンイチ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2015.11
ページ数 10,227p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名カナ イワナミ ジュニア シンショ
叢書巻次 817
一般件名 ドイツ-歴史
児童内容紹介 「ドイツの根っこ」がわかる本。なぜ魔女狩りやユダヤ人迫害が起きたのか?工業で栄えた理由や音楽が盛んな背景は?どうして名物がビール・ジャガイモ・ソーセージ?豊かな森・そびえ立つアルプス・縦横に流れる川といった自然を切り口に、ドイツの歴史をたどります。
内容紹介 人間存在や文化の理想像を、自然と一体化し、あるいは深く交流することで作り上げてきたドイツ人。ドイツの歴史と自然との緊密な関係を明らかにし、近現代のドイツ人の精神や生活態度を特徴づける土台のありかを探る。
NDC分類(9版) 234
ISBN 4-00-500817-9
ISBN13桁 978-4-00-500817-9
定価 ¥880

目次

はじめに
第1章 ゲルマンの森とその支配
  地勢と気候/ゲルマン人の侵入とローマ帝国の滅亡/フランク王国の建国と分裂/神聖ローマ帝国誕生/ゲルマンの森とその神話/神聖なる菩提樹/王の森から領主の森へ/森の恵み、ハム・ソーセージ/狩猟文化とその継続/地中海から内陸河川へ
第2章 山と川に拠る生活
  聖職叙任権闘争の背景/領邦分立の時代へ/中世農民の状況/東方植民はなぜ必要だったのか/山の城に割拠する領主たち/川沿いの都市建設/ハンザ同盟と海をめぐる都市/アルプスと峠道/森の化身としての野人/ふしぎな力をもつ修道女
第3章 宗教改革と自然の魔力
  ルターと宗教闘争/領邦教会の誕生/ドイツ農民戦争と自然/ブロッケン山の伝説/魔女迫害の真相/なぜドイツは魔女が多かったのか/王宮がおかれた鉱山町ゴスラー/フッガー家と鉱山開発/各地に散らばる鉱山町/塩が支えた都市の発展/自然学と錬金術/グラウバーの『ドイツの繁栄』
第4章 ハプスブルク帝国からドイツ帝国へ
  三十年戦争とその結果/プロイセン対オーストリア/領邦の中の都市/啓蒙専制君主フリードリヒ二世とジャガイモ/ドイツ啓蒙主義の評価/公共の場の出現と家庭での感情生活/領主を利する農業改革/森の荒廃と復元
第5章 産業発展と山の賜物
  実を結ばない社会改革/ナポレオンが喚起した愛国心/プロイセンによる統一へ/山の湯治場/温泉好きのゲーテ/登山の時代/鉄工業が牽引する経済/ルール地方の重工業の発展/現在に続く「メイド・イン・ジャーマニー」/すたれない河川輸送/父なるライン川/ドナウ川とエルベ川/河川にみる自然の改変/自然をあがめるドイツ・ロマン主義文学/山岳絵画と有機体思想
第6章 自然崇拝の明暗
  ビスマルク退場からヴィルヘルム二世の親政へ/第一次世界大戦の勃発とワイマール体制/ヒトラーと第二次世界大戦/ワンダーフォーゲルにはまる若者たち/トゥルネン運動/すばらしき林業/森林の保全とエコシステム/無意識という地層/「音楽の国ドイツ」の神話/「清潔なる帝国」/ナチと自然保護/クラインガルテン運動
第7章 経済大国からエコ大国へ
  ヨーロッパの中のドイツ/ドイツ再統一へ/過去の克服はできたのか/遅れてきた国民/遅れの創造性/自然との深い関わり/政治と結びつく危険性/上へ上へ/秩序の追求/環境先進国へ
あとがき(参考文献)
ドイツ史年表