レッカ社/編著 -- レッカシャ -- カンゼン -- 2015.11 -- 281

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 28/レ015 0121291884 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦国時代武将列伝
書名カナ センゴク ジダイ ブショウ レツデン
著者 レッカ社 /編著  
著者カナ レッカシャ
出版地 東京
出版者 カンゼン
出版者カナ カンゼン
出版年 2015.11
ページ数 207p
大きさ 21cm
一般件名 伝記-日本 , 武士 , 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
児童内容紹介 織田信長(おだのぶなが)、豊臣秀吉(とよとみひでよし)、徳川家康(とくがわいえやす)。戦国時代を終わりに導いた3人の英雄(えいゆう)と配下たちを紹介(しょうかい)。各地の有力大名と家臣たちも解説する。戦国時代のことがわかるコラムつき。
内容紹介 乱世を生きた戦国武将たち170名の活躍や合戦をイラストとともに徹底解説した戦国時代ガイド。茶器や朝廷のことなど、戦国時代をより深く知るためのコラムも満載。
NDC分類(9版) 281
ISBN 4-86255-324-9
ISBN13桁 978-4-86255-324-9
定価 ¥1400

目次

歴史概要 戦国時代における群雄の興亡
第1章 天下三傑
織田家
  織田信長
  柴田勝家
  丹羽長秀
  前田利家
  明智光秀
  滝川一益
  前田慶次
  佐久間信盛
  林秀貞
豊臣家
  豊臣秀吉
  豊臣秀長
  蜂須賀小六
  竹中半兵衛
  黒田官兵衛
  石田三成
  大谷吉継
  加藤清正
  福島正則
徳川家
  徳川家康
  酒井忠次
  本多忠勝
  榊原康政
  井伊直政
  鳥居元忠
  本多正信
  石川数正
  結城秀康/徳川秀忠
第2章 各地の有力大名
伊達家
  伊達輝宗
  伊達政宗
  片倉小十郎
  伊達成実
  鬼庭綱元
  原田宗時
  支倉常長
最上家
  最上義光
北条家
  北条氏康
  北条氏政
  北条綱成/風魔小太郎
  大道寺政繁/松田憲秀
  板部岡江雪斎/北条氏直
佐竹家
  佐竹義重/佐竹義宣
結城家
  結城晴朝
武田家
  武田信玄
  山本勘助
  山県昌景
  馬場信房
  高坂昌信
  武田勝頼
  内藤昌豊/秋山信友
  小山田信茂/木曽義昌
  仁科盛信/穴山梅雪
真田家
  真田幸隆
  真田昌幸
  真田信之
  真田幸村
  真田大助
  真田十勇士
  猿飛佐助/霧隠才蔵
  三好清海入道/三好伊三入道
  穴山小介/由利鎌之介
上杉家
  上杉謙信
  宇佐美定満
  上杉景勝
  直江兼続
  柿崎景家/斎藤朝信
  本庄繁長/甘粕景持
  直江景綱/上杉景虎
今川家
  今川義元/太原雪斎
斎藤家
  斎藤道三
  稲葉一鉄
  安藤守就
  氏家卜全
  斎藤義龍
浅井家
  浅井長政
  磯野員昌
  阿閉貞征
朝倉家
  朝倉義景
足利家
  足利義輝
  足利義昭
  細川藤孝
雑賀衆
  雑賀孫市
筒井家
  筒井順慶/島左近
本願寺
  本願寺顕如
三好家
  三好長慶
  松永久秀
  十河一存
  池田勝正/三好長逸
  三好政康/岩成友通
毛利家
  毛利元就
  吉川元春
  小早川隆景
  毛利輝元
  安国寺恵瓊/清水宗治
尼子家
  尼子経久/山中鹿介
宇喜多家
  宇喜多直家/宇喜多秀家
大内家
  大内義隆/陶晴賢
長宗我部家
  長宗我部元親
  香宗我部親泰
  長宗我部盛親
  谷忠澄
  吉田孝頼/福留親政
一条家
  一条兼定/安芸国虎
島津家
  島津義久
  島津義弘
  島津歳久
  島津家久
  島津豊久/種子島時堯
大友家
  大友宗麟
  立花道雪
  立花宗茂
龍造寺家
  龍造寺隆信
  鍋島直茂
第3章 その他の群雄
  蠣崎家/安東家/南部家/津軽家
  斯波家/大崎家/相馬家/蘆名家
  宇都宮家/里見家/足利家/上杉家
  神保家/畠山家/村上家/姉小路家
  北畠家/京極家/六角家/波多野家
  赤松家/浦上家/山名家/一色家
  河野家/西園寺家/秋月家/有馬家
  相良家/阿蘇家/肝付家/伊藤家
さくいん(50音順)
コラム
  茶道具について
  朝廷について
  関ケ原の戦いについて
  戦国の姫について
  大坂の陣について
  外交について
  忍者について
  宗教について
  戦の武器について