検索条件

  • 著者
    内山映子
ハイライト

川村 邦光/著 -- カワムラ,クニミツ -- 中央公論新社 -- 2015.8 -- 385.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 385.6/カ015 0115246803 一般図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 385.6/カ015 0211576715 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 弔いの文化史
書名カナ トムライ ノ ブンカシ
副書名 日本人の鎮魂の形
シリーズ名 中公新書
著者 川村 邦光 /著  
著者カナ カワムラ,クニミツ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2015.8
ページ数 12,295p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名カナ チュウコウ シンショ
叢書巻次 2334
一般件名 供養-歴史
内容紹介 日本人は非業の死を遂げた者をどう弔ってきたのか。源信や蓮如らによる弔いの作法を辿り、巫女の口寄せ、ムカサリ絵馬など現在も続く風習を紹介し、遺影のあり方をも考察。古代から東日本大震災後まで連なる鎮魂の形を探る。
NDC分類(9版) 385.6
ISBN 4-12-102334-6
ISBN13桁 978-4-12-102334-6
定価 ¥880