江戸遺跡研究会/編 -- エド イセキ ケンキュウカイ -- 吉川弘文館 -- 2015.5 -- 521.823

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 521.8/エ015 0115205551 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸築城と伊豆石
書名カナ エド チクジョウ ト イズイシ
著者 江戸遺跡研究会 /編  
著者カナ エド イセキ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2015.5
ページ数 2,268p
大きさ 22cm
一般件名 江戸城 , 石垣 , 石材
内容紹介 江戸城の石垣や城下の建設に用いられた伊豆石。この相模西部や伊豆半島産出の石材が、どのように切り出され、江戸まで運ばれたのかなどを追究。石丁場遺跡や石材の刻印から、江戸城普請に関わった人びとの姿にも迫る。
NDC分類(9版) 521.823
ISBN 4-642-03469-2
ISBN13桁 978-4-642-03469-2
定価 ¥6000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世都市江戸を造った伊豆石 梶原 勝/著
江戸城普請と石材調達 白峰 旬/著
西相模・東伊豆の安山岩石丁場 杉山 宏生/著
沼津市域の石丁場遺跡 鈴木 裕篤/著
伊豆下田の石丁場群 増山 順一郎/著
江戸城および城下の建築物に使われた伊豆石の岩相と産地同定 石岡 智武/著
江戸城修築にかかる神奈川県西部域の石丁場 三瓶 裕司/著
伊豆石丁場遺跡群における人名が刻まれた石について 栗木 崇/著
江戸城の石垣に使用された築石について 栩木 真/著
江戸城跡と石丁場遺跡 後藤 宏樹/著
江戸へ運ばれた石材と近世史上の位置 金子 浩之/著