寺田 匡宏/著 -- テラダ,マサヒロ -- 昭和堂 -- 2015.3 -- 019.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 019.9/テ015 0115249963 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 人は火山に何を見るのか
書名カナ ヒト ワ カザン ニ ナニ オ ミル ノカ
副書名 環境と記憶 歴史
シリーズ名 地球研叢書
著者 寺田 匡宏 /著  
著者カナ テラダ,マサヒロ
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2015.3
ページ数 198,8p
大きさ 20cm
シリーズ名 地球研叢書
シリーズ名カナ チキュウケン ソウショ
一般件名 書評
内容紹介 みずからは語りえぬ環境を、人はどう語ってきたか。阪神・淡路大震災から20年のあいだ、災害をモチーフに書かれた文章を読み解き、環境史の新しい可能性を考える。
NDC分類(9版) 019.9
ISBN 4-8122-1508-1
ISBN13桁 978-4-8122-1508-1
定価 ¥2500