柳 日馨/著 -- リュウ,イルヒョン -- 丸善出版 -- 2015.4 -- 437.01

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 437.0/リ015 0115213704 一般図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 437.0/リ015 0211572771 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 有機ラジカル反応の基礎
書名カナ ユウキ ラジカル ハンノウ ノ キソ
副書名 その理解と考え方
著者 柳 日馨 /著  
著者カナ リュウ,イルヒョン
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版者カナ マルゼン シュッパン
出版年 2015.4
ページ数 5,148p
大きさ 21cm
一般件名 有機化学 , 化学反応 , 基(化学)
内容紹介 著者の集中講義の内容・講義資料をもとに、最新の動向を盛り込んだ有機ラジカル反応のテキスト。ラジカル反応の基礎から、反応を制御するうえで鍵となる反応機構についてまで平易かつ丁寧に解説する。演習問題も掲載。
NDC分類(9版) 437.01
ISBN 4-621-08923-1
ISBN13桁 978-4-621-08923-1
定価 ¥3200

目次

1 ラジカル種とその安定性
  炭素ラジカル種と関連する炭素活性種
  安定なラジカル種とは
  酸素分子のラジカル種としての反応性
  炭素ラジカルの構造:πラジカルとσラジカル
  置換基によるラジカルの安定化:σ-π超共役とπ共役
2 ラジカル反応の種類
  代表的なラジカル反応のまとめ
  ホモリシス
  カップリングと不均化反応
  ラジカル付加反応
  β開裂反応
  α開裂反応
  ラジカル置換反応
  ラジカル反応を理解するのに重要な性質1:ラジカル極性効果
  ラジカル反応を理解するのに重要な性質2:炭素ラジカルの性質
3 連鎖型ラジカル反応
  トリブチルスズヒドリドを用いるラジカル連鎖反応
  ラジカル連鎖反応における生成物の生成段階
  臭素ラジカルによる連鎖型ラジカル反応:水素引抜き反応と付加反応
4 ラジカル環化反応とその応用
  原子およびグループ移動を伴う環化反応
  分子内ラジカル置換による環化反応
  イミン結合へのラジカル環化反応
5 電子移動によるラジカル反応
  一電子還元によるラジカル反応
  SRN1反応
  BHAS反応
  一電子酸化によるラジカル反応
6 連続型ラジカル反応の考え方
  連続ラジカル反応の考え方
  ラジカルメディエーターとしてはたらくUMCT試薬を用いる反応
7 C-H結合開裂を活用するラジカル反応
  C-H結合の強さと切れやすさ
  分子内反応による位置選択的なC-H結合の開裂
  分子間反応による位置選択的なC-H結合の開裂
8 遷移金属種が関与するラジカル反応
  Pd種によるラジカル反応
  光レドックス触媒によるラジカル反応
9 リビングラジカル重合の考え方
  ラジカル重合反応
  リビングラジカル重合反応とその種類
10 有用な速度論データ
11 さらなる学びのための参考文献