桐光学園中学校・高等学校/編 -- トウコウ ガクエン チュウガッコウ -- 左右社 -- 2015.4 -- 041

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 041/ト015 0115261661 一般図書   在架
奄美一般 YAコーナー 041/ト015 0211572987 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 高校生と考える日本の問題点
書名カナ コウコウセイ ト カンガエル ニホン ノ モンダイテン
シリーズ名 桐光学園大学訪問授業
著者 桐光学園中学校・高等学校 /編, 桐光学園中学校・高等学校 /編  
著者カナ トウコウ ガクエン チュウガッコウ
出版地 東京
出版者 左右社
出版者カナ サユウシャ
出版年 2015.4
ページ数 334p
大きさ 21cm
シリーズ名 桐光学園大学訪問授業
シリーズ名カナ トウコウ ガクエン ダイガク ホウモン ジュギョウ
内容紹介 学び続ける、生きていく、批判的に考えリスクをとる…。幅広いジャンルにわたる一流教授陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2014年度「桐光学園特別授業」全20回を収録。
NDC分類(9版) 041
ISBN 4-86528-115-6
ISBN13桁 978-4-86528-115-6
定価 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生きる力を高める 内田 樹/述
つながることと認められること 斎藤 環/述
二〇二〇年、君たちはどうオリパラを迎えているだろうか 平田 竹男/述
見方を変えれば本当のことが見えてくる 金子 勝/述
新しい民主主義をつくろう 宇野 重規/述
人の力を引き出す 湯浅 誠/述
憲法とは何か 長谷部 恭男/述
平凡の中の偉大 姜 尚中/述
グローバリゼーションの中の江戸時代 田中 優子/述
「戦後」とはどんな時代だったのか 白井 聡/述
日本文化の像を描く 福嶋 亮大/述
建築ってなんだろう? 伊東 豊雄/述
写真を撮るということ 森山 大道/述
ことばと生きる 蜂飼 耳/述
リスクで物事を考える 美馬 達哉/述
三・一一後の日本と、人の命 金森 修/述
東日本大震災と、これからの日本の芸術 椹木 野衣/述
光触媒で未来を開く 藤嶋 昭/述
この宇宙は何からできているのか 小林 富雄/述
宇宙の謎を解き明かす 吉田 直紀/述