上田 恵介/監修 -- ウエダ,ケイスケ -- 誠文堂新光社 -- 2015.2 -- 488

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 48/セ015 0121264808 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 48/ウ015 0221173867 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 空を飛ばない鳥たち
書名カナ ソラ オ トバナイ トリタチ
副書名 泳ぐペンギン、走るダチョウ 翼のかわりになにが進化したのか?
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
著者 上田 恵介 /監修  
著者カナ ウエダ,ケイスケ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版者カナ セイブンドウ シンコウシャ
出版年 2015.2
ページ数 95p
大きさ 24cm
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
シリーズ名カナ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
一般件名 鳥類
児童内容紹介 地球上には飛ばない鳥たちがいっぱいいます。ダチョウやエミューは飛ぶかわりにすばらしいスピードで走り、ペンギンは海の中を飛び回り、ヤンバルクイナはネズミのようにちょこまかと動き回ることができます。飛ばない鳥たちはなぜ飛ばないのか、鳥たちの生態を学びながら考えてみましょう。
内容紹介 世界には40種類ほどの飛ばない鳥がいるといわれている。地上を走るダチョウ、水中を飛ぶペンギン、島で暮らすクイナ、人間に飛べなくされたニワトリなど、飛ばない鳥たちの特徴や生態を紹介する。
NDC分類(9版) 488
ISBN 4-416-11504-6
ISBN13桁 978-4-416-11504-6
定価 ¥2200

目次

はじめに
鳥は恐竜から進化した!? 鳥類の誕生と進化
column もっと知りたい!鳥の話 恐竜から鳥へ!飛翔の起源の謎
Chapter 1 飛ばない鳥とは?
  飛ばない鳥とは?
  飛ばない鳥には4タイプいる!
  人間によって飛べなくされた鳥 家禽
  飛ぶ鳥と飛ばない鳥の体の違い
  column もっと知りたい!鳥の話 鳥には飛べない時期がある?
Chapter 2 地上を走る鳥 走鳥類
  走るために進化した鳥「走鳥類」
  ダチョウ
  エミュー
  レア
  ダーウィンレア
  タテジマキーウィ
  ヒクイドリ
  column もっと知りたい!鳥の話 「世界でもっとも危険な鳥」ヒクイドリ
Chapter 3 水中を飛ぶ鳥 ペンギン類
  水中を飛ぶ鳥「ペンギン」
  コウテイペンギン
  ジェンツーペンギン
  フンボルトペンギン
  マカロニペンギン
  コガタペンギン
  column もっと知りたい!鳥の話 絶滅してしまった、元祖「ペンギン」
Chapter 4 飛ぶことをやめた島で暮らす鳥
  飛ぶことをやめた島で暮らす鳥
  ニュージーランドクイナ
  ロードハウクイナ
  マメクロクイナ
  ヤンバルクイナ
  column もっと知りたい!鳥の話 ヤンバルクイナを守れ!村をあげての保護活動
  タスマニアバン
  オニオオバン
  タカヘ
Chapter 5 飛ばない鳥と絶滅の危機
  絶滅した飛ばない鳥たち
  ジャイアントモア
  モーリシャス・ドードー
  スティーブンイワサザイ
  大昔に滅びた飛ばない鳥
  今、絶滅の危機に瀕する飛ばない鳥
  “飛ばない鳥の楽園”ニュージーランドでの保護活動
飛ばない鳥に会いに行こう!
おわりに
参考文献・写真提供
さくいん