下野 敏見/著 -- シモノ,トシミ -- 南方新社 -- 2015.2 -- 388.197

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K38/シ006 /3 0131098899 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K38/シ006 /3 0131099228 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K38/シ006 /3 0131099210 郷土資料 貸出禁止 在架
県図児童 児童郷土 38/シ006 /3 0121269476 児童図書   在架
奄美一般 郷土資料コーナー K38.0/シ006 /3 0230278764 郷土資料   貸出中
奄美一般 書庫2層 K38.0/シ006 /3 0230278756 郷土資料 貸出禁止 在架
奄美児童 児童郷土コーナー 38/シ006 /3 0221171317 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1
県図児童 1 0 1
奄美一般 2 1 0
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 鹿児島ふるさとの昔話 3
書名カナ カゴシマ フルサト ノ ムカシバナシ
著者 下野 敏見 /著  
著者カナ シモノ,トシミ
出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版者カナ ナンポウ シンシャ
出版年 2015.2
ページ数 187p
大きさ 21cm
一般件名 民話-鹿児島県 , 伝説-鹿児島県
内容紹介 おもに昭和30年代から50年代にかけて著者が鹿児島県内各地を歩いて聞き取った昔話、伝説、世間話などを収録。薩摩、大隅、屋久島、奄美などの地域から厳選した話を、方言をなるべく少なくして、わかりやすく紹介する。
NDC分類(9版) 388.197
ISBN 4-86124-307-3
ISBN13桁 978-4-86124-307-3
定価 ¥2000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
さつま町(旧宮之城町)二渡、久留友二さん(明治十八年生)の話
子抱き娘
二渡どん
島原の人
座頭話
川内がらっぱ
よしけぇ、かしけぇ
恭順和尚
伊佐市(旧大口市)大島、西田ケサノさん(明治四十三年生)の話
嫁・姑の正月礼
隣の苦菜
ウソひっちゃいかん
仲のよかふたり
伊佐市(旧菱刈町)上市山、泉家安さん(明治二十四年生)の話
貧乏神
長い名
ホトトギス
稲穂と大豆
のさった果報
水晶の玉
曽於市財部町大川原、荒武タミさん(明治四十四年生)の話
うぐいす屁
志布志市松山町尾野見宮下、川崎渉さん(大正四年生)の話
日当山侏儒どん
世間話
志布志市松山町泰野、大保見徳さん(明治三十四年生)の話
月夜ざらしの着物
鹿屋市輝北町下平房、有村ミキさん(大正十五年生)の話
山姥
よしか、くろしか
モロとバクヨ
志布志市有明町蓬原、西山太吉さん(明治二十三年生)の話
ザッツの川わたい
仏を焼いた狩人
娘観音
ザッツどんの宿
鹿との約束
志布志市志布志町西町、林猪藤次さん(大正三年生)の話
山寺の怪
ニッポンどん
舟幽霊
薩摩川内市上甑町瀬上、浜田諭吉さん(明治三十九年生)の話
三平の夢
天狗山
流人と磯女
屋久島町(旧上屋久町)宮之浦、岩川貞次さん(明治三十七年生)の話
やく鹿の話
屋久島町(旧屋久町)安房、安藤大太郎さん(明治十一年生)の話
くまばちの巣
屋久島町(旧屋久町)原、日高亀助さん(明治三十六年生)の話
ぶん助と赤い鳥
屋久島町(旧屋久町)尾之間、岩川イワさん(明治二十四年生)の話
くさえん橋の一つ橋
屋久島町(旧上屋久町)志戸子、熊本常吉さん(明治十六年生)の話
三年寝太郎
屋久島町口永良部島本村、内山熊吉さん(明治二十九年生)の話
天神になった子
種子島・西之表市東町、浜田ナツさん(明治二十年生)の話
徳田大兵衛
師匠と小僧
歌詠み
種子島・中種子町原之里、古市カメさん(訪問当時八十八歳)の話
赤子のいが泣き
種子島・中種子町竹屋野、鎌田マツさん(訪問当時八十九歳)の話
竜宮神の使い
種子島・南種子町本村、山田蔵太郎さん(訪問当時七十八歳)の話
金のめしがあ
種子島・中種子町竹屋野、鎌田末次さん(訪問当時六十九歳)の話
蟻の宮城
鹿児島郡三島村黒島(大里)、宮田吉平さん(明治初年生)の話
坊主どんの極楽まいり
ヒーグワッチョウ
鹿児島県十島村悪石島、坂元新熊さん(明治十八年生)の話
オーバン竿
榊の精と七つ子の命
大島郡宇検村阿室、泰田友市さん(明治三十五年生)のケンムン話、ほか
イザトバナレの灯
椎の実ひろいと犬
家づくりとケンムン
間切相撲
スブニつくり
ヘダンジェロとシゲマス
マッタブとビラモンジョ
奄美・加計呂麻島のケンムン話・妖怪変異と伝説・昔話
ケンムン話
妖怪変異および伝説
昔話
加計呂麻島のケンムン話
ケンムンとはなにか
鹿児島・ふるさとの昔話