中嶋 舞子/著 -- ナカシマ,マイコ -- ベースボール・マガジン社 -- 2015.1 -- 780

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 78/ナ015 /1 0121279426 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 78/ナ015 0221170921 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 調べよう!考えよう!選手をささえる人たち 1
書名カナ シラベヨウ カンガエヨウ センシュ オ ササエル ヒトタチ
著者 中嶋 舞子 /著, 大熊 廣明 /監修  
著者カナ ナカシマ,マイコ
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者カナ ベースボール マガジンシャ
出版年 2015.1
ページ数 31p
大きさ 29cm
巻の書名 技術をささえる
巻の書名カナ ギジュツ オ ササエル
一般件名 スポーツ
児童内容紹介 選手のまわりにはどんな人たちがいて、どのように選手たちと喜怒哀楽(きどあいらく)をわかちあっているのでしょうか。1は、野球の監督(かんとく)やコーチ、フィギュアスケートの振付師(ふりつけし)、格闘技(かくとうぎ)のセコンドなど、選手の技術(ぎじゅつ)をささえる人たちを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 活躍する選手をかげで支えている人たちをクローズアップ。1は、各競技の監督やコーチ、データアナリスト、ゴルフのキャディーなど、選手の技術を支える人たちを取り上げ、その仕事や役割を写真を交えて紹介します。
NDC分類(9版) 780
ISBN 4-583-10751-6
ISBN13桁 978-4-583-10751-6
定価 ¥2800

目次

パート1 監督
  1 技術をささえる人たちとは
  ■英語で「監督」「コーチ」をどういうの?
  2 野球の監督
  3 いろいろなスポーツの監督を見てみよう!(1)
  ■ユニフォームの監督・スーツの監督
  4 いろいろなスポーツの監督を見てみよう!(2)
  ■データアナリストとは?
パート2 コーチほか
  1 プロ野球のコーチ
  ■日本代表チームと個人のチーム
  2 コーチの特別な役割
  3 フィギュアスケートのコーチと振付師
  4 格闘技のセコンド
  5 ゴルフのキャディー
  ■ほかにもいる「技術をささえる人たち」
◎用語解説
◎さくいん