西山 充/著 -- ニシヤマ,ミツル -- ベースボール・マガジン社 -- 2015.1 -- 783.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 78/ 0221170939 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル やろうよミニバスケットボール
書名カナ ヤロウヨ ミニ バスケットボール
シリーズ名 こどもスポーツシリーズ
著者 西山 充 /著  
著者カナ ニシヤマ,ミツル
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者カナ ベースボール マガジンシャ
出版年 2015.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 こどもスポーツシリーズ
シリーズ名カナ コドモ スポーツ シリーズ
一般件名 バスケットボール
児童内容紹介 試合で勝つという目的だけでなく、「ミニバスケットボールを楽しむ」ことをメインテーマに、シュートやドリブルなどの基本(きほん)テクニックから、試合に近づけた練習法や「遊び方」まで、写真とイラストをたっぷり使ってわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 競技を始めたばかりの子や、もっと上手になりたい子のための競技別レッスンシリーズ。ひとりで、または友だちと一緒にできるミニバスケットボールの遊びや練習を、指導歴30年以上の名監督がわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 783.1
ISBN 4-583-10732-5
ISBN13桁 978-4-583-10732-5
定価 ¥1500

目次

はじめに
第1章 ボールで遊ぼう
  ボールの持ち方
  指を上手に使う
  ボールを手になじませる
  ボールを引き上げる
  ボールで遊ぶ
  低い姿勢でボールをキャッチする
  ボールを正確に投げる
  片手でボールを扱う
  ボールをすばやくまわす
第2章 友だちと遊ぼう
  ボールの奪い合い
  ボールわたし
  サークル鬼
  腰つなぎ鬼
  通過鬼と手つなぎ鬼
  コラム(1)準備運動のいろいろ
第3章 シュートを打ってみよう
  基本姿勢
  両手シュート
  片手シュート
  フリースロー(両手)
  フリースロー(片手)
  レイアップシュート(両手)
  レイアップシュート(片手)
  バックシュート
  壁シュート
第4章 ボールをつきながら動けるようになろう
  ドリブルの姿勢
  コントロールドリブル
  ボールをつく感覚を高める
  アラウンド・ザ・ボール
  サイドキックドリブル
  からだをやわらかく使う
  ツーボールドリブル(1)
  ツーボールドリブル(2)
  片手高低ドリブル
第5章 友だちにボールをわたそう
  パスの基本姿勢
  チェストパス
  バウンスパス
  オーバーヘッドパスとショルダーパス
  フットワークで相手をかわす
  フックパス
  パスを楽しむ
第6章 相手の攻撃を止めよう
  ディフェンスの基本姿勢
  サイドステップ
  クロスステップ
  スティール
  シュートチェック
  リバウンド
  コラム(3)ルールを少しずつ覚えよう
第7章 練習を試合に近づけよう
  ゴールから遠い場所の1対1
  得点するコツ(1)スピードの変化
  得点するコツ(2)左右のフェイク
  ゴールに近い場所の1対1
  得点するコツ(3)ステップイン
  得点するコツ(4)シュートフェイク
  得点するコツ(5)フックシュート
さくいん
おわりに
著者紹介