法政大学イノベーション・マネジメント研究センター/監修 -- ホウセイ ダイガク イノベーション マネジメント ケンキュウ センター -- 文眞堂 -- 2014.12 -- 509.21

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 509.2/ウ014 0115250367 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 企業家活動からみた日本のものづくり経営史
書名カナ キギョウカ カツドウ カラ ミタ ニホン ノ モノズクリ ケイエイシ
副書名 わが国ものづくり産業の先駆者に学ぶ
シリーズ名 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書
著者 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター /監修, 宇田川 勝 /監修, 宇田川 勝 /編著, 四宮 正親 /編著  
著者カナ ホウセイ ダイガク イノベーション マネジメント ケンキュウ センター
出版地 東京
出版者 文眞堂
出版者カナ ブンシンドウ
出版年 2014.12
ページ数 4,184p
大きさ 22cm
シリーズ名 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書
シリーズ名カナ ホウセイ ダイガク イノベーション マネジメント ケンキュウ センター ソウショ
叢書巻次 9
一般件名 日本-工業 , 経営者
内容紹介 日本のものづくり産業発達史を辿りながら、企業統治やオーナーと専門経営者の関係など、企業家活動をめぐる多様な論点にアプローチする。法政大学イノベーション・マネジメント研究センターの公開講座を書籍化。
NDC分類(9版) 509.21
ISBN 4-8309-4836-7
ISBN13桁 978-4-8309-4836-7
定価 ¥2650

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
企業家活動からみた日本のものづくり経営史 宇田川 勝/著
先進的な工場管理と労使関係を完成させた紡績業 金子 良事/著
近代製紙業の企業家活動 四宮 俊之/著
民間鉄鋼企業の確立 上岡 一史/著
川崎造船所の創業と経営発展 濱田 信夫/著
豊田財閥の重工業化と豊田利三郎 四宮 正親/著
戦前期日立製作所のものづくり経営史 宇田川 勝/著