井筒 俊彦/著 -- イズツ,トシヒコ -- 慶應義塾大学出版会 -- 2014.12 -- 120.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 120.8/イ013 /8 0115228744 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 井筒俊彦全集 第8巻
書名カナ イズツ トシヒコ ゼンシュウ
著者 井筒 俊彦 /著  
著者カナ イズツ,トシヒコ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2014.12
ページ数 536,30p
大きさ 20cm
巻の書名 意味の深みへ
巻の書名カナ イミ ノ フカミ エ
一般件名 東洋思想
内容紹介 存在と言語をめぐる、広大無辺な思想コスモス-。井筒俊彦のすべての日本語著作を執筆年月日または発表年月日の順に収めた全集。第8巻は1983年から1985年にかけて発表された著作を収録。
NDC分類(9版) 120.8
ISBN 4-7664-2078-4
ISBN13桁 978-4-7664-2078-4
定価 ¥6000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ユング心理学と東洋思想 J.ヒルマン/述
西脇先生と言語学と私
デリダのなかの「ユダヤ人」
『みすず』読書アンケート(一九八三年)への回答
語学開眼
シーア派イスラーム
文化と言語アラヤ識
書く
単数・複数意識
スーフィズムと言語哲学
スーフィズムとミスティシズム H.ランドルト/述
渾沌
文学と思想の深層 遠藤 周作/述
『中央公論』と私
意味分節理論と空海
言語哲学としての真言
人間存在の現代的状況と東洋哲学
『意味の深みへ』あとがき