岡崎 勝郎/著 -- オカザキ,カツロウ -- 右文書院 -- 2014.10 -- 913.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 913.6/オ014 0115269003 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 下北沢に住んでいた頃
書名カナ シモキタザワ ニ スンデ イタ コロ
著者 岡崎 勝郎 /著  
著者カナ オカザキ,カツロウ
出版地 東京
出版者 右文書院
出版者カナ ユウブン ショイン
出版年 2014.10
ページ数 3,369p
大きさ 20cm
内容細目注記 内容:下北沢に住んでいた頃 よしなし草 湘南の隠れ家 部屋 犬に嚙まれた話 麻布曜春 ヴェルサイユだより 中国・東北部紀行 青梅雨 内山完造と大学目薬 『昭和』の鎌倉
内容紹介 昭和30年代の東京・下北沢を軸に、宮城県石巻市出身の著者が出会った人びととの交流を描く。鎌倉・横浜、中国に及ぶ著者70有余年の作品群を収録。
NDC分類(9版) 913.6
ISBN 4-8421-0773-8
ISBN13桁 978-4-8421-0773-8
定価 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
下北沢に住んでいた頃
よしなし草
湘南の隠れ家
部屋
犬に嚙まれた話
麻布曜春
ヴェルサイユだより
中国・東北部紀行
青梅雨
内山完造と大学目薬
『昭和』の鎌倉