目黒 紀夫/著 -- メグロ,トシオ -- 新泉社 -- 2014.10 -- 482.454

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 482.4/メ014 0115146797 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル さまよえる「共存」とマサイ
書名カナ サマヨエル キョウゾン ト マサイ
副書名 ケニアの野生動物保全の現場から
著者 目黒 紀夫 /著  
著者カナ メグロ,トシオ
出版地 東京
出版者 新泉社
出版者カナ シンセンシャ
出版年 2014.10
ページ数 433,18p
大きさ 20cm
一般件名 動物-ケニア , 野生動物 , 動物-保護 , マサイ族
内容紹介 「野生の王国」と称賛されるケニアのアンボセリ国立公園。地域社会が主体的に野生動物を護る「コミュニティ主体の保全」が謳われる現場で、それらとの「共存」を強いられる人びとの苦悩を見つめ、保全のあり方を再考する。
NDC分類(9版) 482.454
ISBN 4-7877-1410-7
ISBN13桁 978-4-7877-1410-7
定価 ¥3500

目次

序章 見失われた共存を求めて
  1 「コミュニティ主体の保全」をつうじて共存を考える
  2 本書の課題
第1章 「コミュニティ主体」の野生動物保全とは何なのか?
  1 野生動物保全の新旧パラダイム
  2 地域社会が主体となる条件
  3 共存を考えるための枠組み
  4 残された問題としてのコミュニティの主体性
第2章 共存の大地を生きるマサイ
  1 ウシの民マサイの社会
  2 共存の歴史
  3 「コミュニティ主体の保全」が生まれた地
第3章 保全を裏切る便益
  1 「便益基盤アプローチ」のもとでの「完全な参加と関与」
  2 「完全な参加と関与」を放棄した結果
  3 住民にとって重要なこと
  4 便益の裏切り
第4章 権利者としての選択
  1 「権利基盤のアプローチ」としてのコンサーバンシー
  2 何が、どのように契約されたのか?
  3 土地所有者としての消極さ
  4 私有地を獲得したあとの生計
  5 新自由主義化するマサイ?
第5章 現場で何が話し合われているのか?
  1 追い出されるマネージャー、嫌われる観光会社
  2 新しい契約が結ばれるまで
  3 民間企業と契約することの難しさ
  4 保全主義者に激怒するとき
  補節 人びとにとっての野生動物
第6章 共存が語られるとき
  1 危機に陥るアンボセリ
  2 危機のなかで語られること
  3 コミュニティの代表=表象のされ方
  4 過去の共存と現在の軋轢
終章 さまよえる共存とマサイ社会のこれから
  1 これまでの議論のまとめ
  2 「CBCはどうやって共存を実現しようとしているのか?」
  3 「CBCによって実現されている共存をどのように考えるべきなのか?」