後藤 隆/著 -- ゴトウ,タカシ -- ヒカルランド -- 2014.8 -- 210.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 2階閲覧室 210.3/コ014 0211550835 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 初めての《神の学問》集中講義
書名カナ ハジメテ ノ カミ ノ ガクモン シュウチュウ コウギ
副書名 天皇とは?天照とは?三種の神器の教えとは?
著者 後藤 隆 /著  
著者カナ ゴトウ,タカシ
出版地 東京
出版者 ヒカルランド
出版者カナ ヒカル ランド
出版年 2014.8
ページ数 333p
大きさ 19cm
一般件名 先代旧事本紀
内容紹介 旧事紀・日本神道が教える「幸せへのステップ」とは? 八慎、天照の愛、神の明心とは? 神皇家初代当主神主が「この国の文化中枢」を語る。日本人が忘れてしまった「みずほの国の古来の生き方」への案内。折り込み資料つき。
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-86471-211-8
ISBN13桁 978-4-86471-211-8
定価 ¥2296