日本弁護士連合会/編 -- ニホン ベンゴシ レンゴウカイ -- 第一法規 -- 2014.8 -- 320.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 320.4/ニ007 /2013 0115116766 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代法律実務の諸問題 平成25年度研修版
書名カナ ゲンダイ ホウリツ ジツム ノ ショモンダイ
シリーズ名 日弁連研修叢書
著者 日本弁護士連合会 /編  
著者カナ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ
出版地 東京
出版者 第一法規
出版者カナ ダイイチ ホウキ
出版年 2014.8
ページ数 5,991p
大きさ 22cm
シリーズ名 日弁連研修叢書
シリーズ名カナ ニチベンレン ケンシュウ ソウショ
一般件名 法律
内容紹介 平成25年度日弁連夏期研修の講義内容をまとめる。弁護士業務に関係する各種分野を幅広くカバーした、弁護士のための問題解決支援書。「民事法関係」「商事法関係」「刑事法関係」などを収録。
NDC分類(9版) 320.4
ISBN 4-474-03293-4
ISBN13桁 978-4-474-03293-4
定価 ¥6500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二〇一二年民事判例一〇撰 山野目 章夫/述
事実認定と立証活動 加藤 新太郎/述
建築関係訴訟の最近の判例と実務 竹下 慎一/述
中小企業における事業再生の実務 堂野 達之/述
知的財産権保護 山口 裕司/述
遺産分割調停の実務 阿部 定治/述
家事事件手続法の下の家事事件手続 川谷 道郎/述
面会交流紛争における弁護士の役割及び家事事件手続法施行による面会交流紛争への影響に関する考察 片山 登志子/述
消費者による破産申立てと破産管財の実務 黒木 和彰/述
消費者問題最近の消費者被害と対応方法 瀬戸 和宏/述
刑事事件における量刑の事情と控訴審での弁護活動 植村 立郎/述
刑事事件における事実認定 原田 國男/述
刑事事件における科学的証拠について 野嶋 真人/述
重大事件の付添人活動 岩本 朗/述
裁判員裁判の控訴審の現状と弁護の在り方 菅野 亮/ほか述
知らないと実務で失敗する税法 山本 洋一郎/述
弁護士として知っておきたい税法の基礎 山下 清兵衛/述
最近の労働事件の実務上の留意点 中垣内 健治/述
労働契約法平成二四年改正のポイント 中村 和雄/述
法律相談・労働審判のための改正労働契約法基礎知識 岩出 誠/述
非正規労働者の労働事件実務 井下 顕/述
非正規雇用に関する労働法改正と実務的展望 水口 洋介/述
セクハラ・パワハラ訴訟 奥川 貴弥/述
「問題社員」対応の法律実務 山中 健児/述
利益相反行為の諸問題 高中 正彦/述
不祥事に巻き込まれないために 桑山 斉/述
倫理研修 櫻井 香子/述
倫理研修 薄木 宏一/述
倫理研修 甲村 文亮/ほか述
倫理研修 橋本 千尋/ほか述
若手会員対象の研修 星野 真二/述
弁護士・事務職員のメンタルヘルスについて 清水 隆司/述
判例から学ぶ弁護過誤の防止策 高中 正彦/述
司法臨床としての情状心理鑑定 サトウ タツヤ/述
窃盗癖臨床と弁護活動、その協力の実態 竹村 道夫/述