-- -- LIXIL出版 -- 2014.4 -- 449.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 449.1/リ014 0115123473 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 手のひらの太陽
書名カナ テノヒラ ノ タイヨウ
副書名 「時を知る、位置を知る、姿を残す」道具
出版地 東京
出版者 LIXIL出版
出版者カナ リクシル シュッパン
出版年 2014.4
ページ数 63p
大きさ 26cm
一般件名 日時計 , 天体観測 , 天文航法 , 光学器械
内容紹介 人は太陽をどのように捉え、利用しようとしてきたのか。人類最古の科学装置とも言われる日時計をはじめ、位置を知る六分儀、姿を残すカメラ・オブスキュラを取り上げ、多彩な視点から紹介する。
NDC分類(9版) 449.1
ISBN 4-86480-904-7
ISBN13桁 978-4-86480-904-7
定価 ¥1500