行田 稔彦/著 -- コウダ,トシヒコ -- 新日本出版社 -- 2014.3 -- 219.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 21/コ013 /3 0121255798 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 21/コ013 /3 0221161425 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル わたしの沖縄戦 3
書名カナ ワタシ ノ オキナワセン
著者 行田 稔彦 /著  
著者カナ コウダ,トシヒコ
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版者カナ シンニホン シュッパンシャ
出版年 2014.3
ページ数 190p
大きさ 20cm
巻の書名 弾雨の中で
巻の書名カナ ダンウ ノ ナカ デ
一般件名 沖縄県-歴史 , 太平洋戦争(1941〜1945)
児童内容紹介 大規模な地上戦が行われた沖縄(おきなわ)。沖縄戦はなぜ行われ、悲劇はなぜ起きたのでしょうか。女子学徒隊、県庁職員、住民らの証言から、第32軍の南部撤退(てったい)が、おびただしい数の沖縄住民を死の道づれにした事実を伝えます。
内容紹介 沖縄戦の事実を証言から伝え、悲劇はなぜ起きたのかを解き明かす。3は、病院壕で重症患者の「処置」を体験し、撤退の名で放り出された女子学徒隊や、南部へ避難する県庁職員、住民の彷徨の悲惨を伝える。
NDC分類(9版) 219.9
ISBN 4-406-05731-8
ISBN13桁 978-4-406-05731-8
定価 ¥2200

目次

はじめに
  登場証言者
第1章 第32軍司令部の南部撤退
  第32軍司令部を放棄
  (1)沖縄戦の経過(3月23日〜5月30日)・第2巻を振り返る
  (2)司令部放棄から摩文仁での終焉までの経過
第2章 首里からの撤退
  1 女子学徒隊の南部撤退
  (1)師範女子・第一高女(ひめゆり学徒隊)の南部撤退
  ●ひめゆり学徒隊の南部撤退の経過
  ●「生きていた!!」が、あいさつことば〜南風原第3外科壕
  ●「学生さーん! 一緒に連れてって」〜糸数分室
  ●小さな子どもが「ねぇねぇ」と呼ぶ〜津嘉山経理部
  (2)ナゲーラ壕(石部隊野戦病院)看護隊の撤退(でいご学徒隊・ずいせん学徒隊)
  ●「一日橋」は「死の橋」(でいご学徒隊)
  ●処置の注射(ずいせん学徒隊)
第3章 山部隊八重瀬岳野戦病院の解散
  1 八重瀬岳の戦闘
  2 青酸カリによる処置(6月3日東風平分院の解散)
  (1)兵士の遺言…青酸カリ注射命令
  (2)空を見上げて死のうよ…捕虜になる
  3 解散…敵陣突破の危険を諭されて
  (1)山部隊病院壕の処置 6月3日〜新城分院
  (2)山第1野戦病院本部壕の閉鎖・解散 6月4日
  (3)1か月間の彷徨…真壁→摩文仁→港川→与那原→佐敷
第4章 摩文仁の原…砲弾に追われる日々
  1 直撃弾による病院壕壊滅(ひめゆり学徒隊)
  (1)緑の南部
  (2)陸軍病院壕部隊の「住民の追い出し」
  (3)伊原第3外科壕の生活
  (4)伊原糸数分室での生活
  (5)津嘉山経理部に派遣された学徒
  (6)弾雨の中
  2 毎日誰かが死んでいく(でいご・ずいせん学徒隊)
  (1)信じられない出来事の連続…でいご学徒隊
第5章 母と子のあわれ
  1 子を亡くした母
  (1)戦場を彷徨う
  ●轟の壕(カーブヤーガマ)…6月11日(伊敷)
  (2)ガマの中で
  ●和子ちゃんの死…6月16日
  2 母を亡くした子
  (1)彷徨
  (2)母の死…残された子ども