こどもくらぶ/編さん -- コドモ クラブ ヘンシュウブ -- ほるぷ出版 -- 2014.3 -- 530.67

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 53/コ014 0121234835 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 見学!日本の大企業コマツ
書名カナ ケンガク ニホン ノ ダイキギョウ コマツ
著者 こどもくらぶ /編さん  
著者カナ コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2014.3
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 小松製作所
児童内容紹介 コマツは、土木と建設(けんせつ)のあらゆる現場(げんば)で活躍(かつやく)する建設機械の日本一のメーカーです。戦争をはじめとしたさまざまな試練をのりこえて、コマツがどのように発展(はってん)してきたのか、また技術面(ぎじゅつめん)などの取りくみについて、くわしく解説(かいせつ)します。
内容紹介 建設機械メーカーとして日本でナンバーワン、世界でも第2位の規模を誇るコマツの会社創立からの歩みや、「品質と信頼性」を追求する社員の働き、技術開発の様子を紹介する。「世界の建設機械産業とシェア」などの資料も収録。
NDC分類(9版) 530.67
ISBN 4-593-58691-2
ISBN13桁 978-4-593-58691-2
定価 ¥2800

目次

1 世界で活躍するコマツ
2 創業者・竹内明太郎の働き
3 国産のブルドーザーをつくる
4 戦後の再出発
5 世界チャンピオンをむかえうつ
6 「QCにあらずんば、コマツの人ではない」
7 世界のKOMATSUへ
8 コマツの経営をささえるもの
9 コマツウェイとは?
10 ハイブリッド建設機械の開発
11 ICT技術を活用した建設機械の開発
12 コマツのつよみ
13 世界じゅうのデータを活用
14 コマツのCSR
資料編(1) 世界の建設機械産業とシェア
資料編(2) さまざまな場面で働くコマツの機械
資料編(3) ブルドーザーの生産を見てみよう!
さくいん