市民のエネルギーひろば・ねりま/編 -- シミン ノ エネルギー ヒロバ ネリマ -- ぶなのもり -- 2014.3 -- 501.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 501.6/シ014 0115126351 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 地元で電気をつくる本
書名カナ ジモト デ デンキ オ ツクル ホン
副書名 市民発電所でエネルギーが変わる
著者 市民のエネルギーひろば・ねりま /編  
著者カナ シミン ノ エネルギー ヒロバ ネリマ
出版地 川口
出版者 ぶなのもり
出版者カナ ブナ ノ モリ
出版年 2014.3
ページ数 62p
大きさ 21cm
一般件名 エネルギー , 地域社会 , 電気事業-日本
内容紹介 原発に頼らない社会への道しるべを求めて、東京・練馬の市民グループが開催した連続講座の記録。「こんなに違う日本とEU」「市民参加の地域エネルギー事業」「市民が主役のコミュニティ発電所」の全3回を収録する。
NDC分類(9版) 501.6
ISBN 4-907873-01-1
ISBN13桁 978-4-907873-01-1
定価 ¥700

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
こんなに違う日本とEU 蓮見 雄/述
各地でスタート!市民参加の地域エネルギー事業 古屋 将太/述
不用品リユースから生まれる市民発電所 新藤 絹代/述
地域のネットワークで実現した「みんなのエネルギー」 山木 きょう子/述