林 四郎/監修 -- ハヤシ,シロウ -- 学研教育出版 -- 2014.2 -- 407

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 40/カ014 /4 0121292049 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル DVD動画でわかる理科実験図鑑 6年
書名カナ ディーヴイディー ドウガ デ ワカル リカ ジッケン ズカン
副書名 小学校理科
著者 林 四郎 /監修  
著者カナ ハヤシ,シロウ
出版地 東京
出版者 学研教育出版
出版者カナ ガッケン キョウイク シュッパン
出版年 2014.2
ページ数 39p
大きさ 29cm
巻の書名 ものの燃え方・水よう液・発電ほか
巻の書名カナ モノ ノ モエカタ スイヨウエキ ハツデン ホカ
一般件名 科学-実験
児童内容紹介 ものの燃え方、水よう液の性質、てこのはたらき、発電と電気の利用といった、小学校6年の理科の実験を解説。実験するときに「用意するもの」や「手順と結果」「わかったこと」、実験を成功させる「ポイント」などをまとめる。DVD動画で実験の進め方も見ることができる。
内容紹介 小学校6年理科の「物質・エネルギー」領域の全単元の実験を、実験器具の使い方や、実験のポイント・要点とともに解説。付属DVD収録の動画で、実験の全工程を確認できる。
NDC分類(9版) 407
ISBN 4-05-501076-4
ISBN13桁 978-4-05-501076-4
定価 ¥3500

目次

この本の使い方
実験での約束!
ものの燃え方
1 ものの燃え方と空気の流れ
  実験 集気びんの中で、ろうそくが燃え続ける方法を調べよう(DVDNo.01)
2 ものが燃えるときの空気の変化
  実験1 ろうそく、木、紙を燃やしたときの変化を、石灰水で調べよう(DVDNo.02)
  実験2 ろうそくを燃やしたときの変化を、気体検知管で調べよう(DVDNo.03)
  ▷気体検知管の使い方▷(DVDNo.04)
3 ものを燃やす気体
  実験 酸素、二酸化炭素、ちっ素の中に、火のついたろうそくを入れよう(DVDNo.05)
  ▷酸素のつくり方▷(DVDNo.06)
水よう液の性質
4 いろいろな水よう液
  実験1 5つの水よう液について、そのちがいを調べよう(DVDNo.07)
  ▷リトマス紙の使い方▷(DVDNo.08)
  実験用ガスコンロの使い方(DVDNo.09)、アルコールランプの使い方(DVDNo.10)
  実験2 炭酸水から出る気体(あわ)の正体と性質を調べよう(DVDNo.11)
5 金属にうすい塩酸を加える
  実験 アルミニウムと鉄に、それぞれうすい塩酸を注ごう(DVDNo.12)
6 うすい塩酸にとけた金属をとり出す
  実験 うすい塩酸にアルミニウムや鉄がとけた液から、水を蒸発させよう(DVDNo.13)
  ろ過のしかた(DVDNo.14)
7 金属をとかす水よう液
  実験 金属をとかす水よう液を調べよう(DVDNo.15)
てこのはたらき
8 てこの手ごたえ
  実験 てこによる、手ごたえのちがいを調べよう(DVDNo.16)
9 てこのつり合い
  実験 実験用てこに、位置や重さを変えておもりをつるそう(DVDNo.17)
発電と電気の利用
10 電気をつくる
  実験 手回し発電機で発電し、できた電気を利用しよう(DVDNo.18)
11 電気をためて使う
  実験 コンデンサーに電気をため、ためた電気を使おう(DVDNo.19)
12 電熱線の太さと発熱
  実験 太さのちがう電熱線に電流を流し、発熱のちがいを調べよう(DVDNo.20)
  電源装置の使い方(DVDNo.21)
実験器具の使い方と資料