こどもくらぶ/編さん -- コドモ クラブ ヘンシュウブ -- ほるぷ出版 -- 2014.1 -- 687.067

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 68/コ014 0121232250 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 見学!日本の大企業ANA
書名カナ ケンガク ニホン ノ ダイキギョウ エーエヌエー
著者 こどもくらぶ /編さん  
著者カナ コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2014.1
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 全日本空輸
児童内容紹介 日本の2大航空会社のひとつで、国内のすみずみに、また多くの海外の都市に人びとや貨物を運んでいるANA。「日本の空の足」として、国の内外で高い評価(ひょうか)を得ているANAの歩みや、安全・安心をささえるためにさまざまな部門の従業員(じゅうぎょういん)が働くようすを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 さまざまな試練を乗り越え、近年では約4500万人の旅客数を数えるほどに大きく発展しているANA。日本の2大航空会社のひとつであり、国の内外で高い評価を得ているANAの歩みを紹介する。資料も収録。
NDC分類(9版) 687.067
ISBN 4-593-58689-9
ISBN13桁 978-4-593-58689-9
定価 ¥2800

目次

1 日本を代表する翼
2 日本の空を取りもどす
3 全日本空輸の誕生
4 さまざまな機種を導入する
5 全日空をけん引したリーダーたち
6 国産旅客機が飛んだ
7 プロペラ機からジェット機へ
8 たび重なる試練への取りくみ
9 国際線への進出
10 大量輸送時代をささえるシステム
11 安全・安心への取りくみ
12 これまでも挑戦、これからも挑戦
13 ANAで働く人びと
14 ANAの未来
資料編(1)航空機の機種とデザインのうつり変わり
資料編(2)キャビンアテンダントの働き
資料編(3)機体工場を見学しよう!
●さくいん