矢崎 源九郎/編 -- ヤザキ,ゲンクロウ -- 実業之日本社 -- 2014.2 -- 908.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 90/ヤ014 /3 0121231518 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どもに聞かせる世界の民話 第3集
書名カナ コドモ ニ キカセル セカイ ノ ミンワ
著者 矢崎 源九郎 /編  
著者カナ ヤザキ,ゲンクロウ
出版地 東京
出版者 実業之日本社
出版者カナ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版年 2014.2
ページ数 165p
大きさ 22cm
巻の書名 不幸やさいなんに、うちかつ話 しんぼうづよく、やりぬく話 とんち話 わらい話 おかしな話 あきれた話
巻の書名カナ フコウ ヤ サイナン ニ ウチカツ ハナシ シンボウズヨク ヤリヌク ハナシ トンチバナシ ワライバナシ オカシナ ハナシ アキレタ ハナシ
一般件名 民話
児童内容紹介 むかしむかし、兄弟のようになかよくくらす2人の友だちがいました。ある日、2人は人間をつかんでとんでいる鳥を見つけ、追(お)いかけました。そして、ほら穴(あな)につれていかれたその人を助(たす)けようとしますが…。世界(せかい)の国ぐににつたわる民話(みんわ)をわかりやすくして収録(しゅうろく)。
内容紹介 世界の国々に伝わる民話を、子どもがすなおに理解し楽しめるように、わかりやすく再話。第3集は、「ふしぎな胡弓」「あわれな悪魔」などを収録する。朗読CD付き。
NDC分類(9版) 908.3
ISBN 4-408-21511-2
ISBN13桁 978-4-408-21511-2
定価 ¥1800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ふしぎな胡弓
笛ふき岩
あわれな悪魔
悪魔をだましたイワン
トラたいじ
カンチルと巨人
ウシ飼いと裁判官
お月さま狩り
頭のいいコヨーテ
お百姓とエンマさま
タニシ王子
マルーシカと十二の月