近藤 隆夫/著 -- コンドウ,タカオ -- 汐文社 -- 2013.12 -- 780

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 78/コ013 /1 0121223556 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 運動能力アップのコツ 1
書名カナ ウンドウ ノウリョク アップ ノ コツ
著者 近藤 隆夫 /著  
著者カナ コンドウ,タカオ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2013.12
ページ数 31p
大きさ 21×22cm
巻の書名 遠くへ投げる・上手に受ける
巻の書名カナ トオク エ ナゲル ジョウズ ニ ウケル
一般件名 トレーニング , 運動能力
児童内容紹介 スポーツが得意な人と、そうでない人がいます。でも、そこに実は大きな差はありません。なぜならば、だれもがスポーツが得意になる方法があるからです。その方法を理解(りかい)して、実際(じっさい)にボールを投げてみましょう。上手に投げるコツや受けるコツを、写真でわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 運動能力がアップする簡単なコツやトレーニングを紹介。体育の授業やクラブで行う運動や競技の上達を目指します。1ではボールを遠くに正確に投げる、また、ボールを上手に受け取るためのカラダの使い方などを説明します。
NDC分類(9版) 780
ISBN 4-8113-2049-6
ISBN13桁 978-4-8113-2049-6
定価 ¥2000

目次

はじめに
ボールは友だち
TRAINING 1 カラダを大きく動かすクセをつけよう! 大きなボールを投げる!
TRAINING 2 ボールを上手に投げるコツ(1) ドッジボールの場合
TRAINING 3 ボールを上手に投げるコツ(2) 野球・軟式ボールの場合
TRAINING 4 ボールを上手に受けるコツ(1) ドッジボールの場合
TRAINING 5 ボールを上手に受けるコツ(2) 野球・軟式ボールの場合
TRAINING 6 ボールを上手に受けるコツ(3) 野球・フライを捕る場合
TRAINING 7 サッカーボールの蹴り方(1) 止まっているボールに対して
TRAINING 8 サッカーボールの蹴り方(2) 動いているボールに対して
TRAINING 9 フォームは気にしない! カラダを大きく動かそう
TRAINING 10 ヒザの動きを上手に使おう 柔らかい動作を身につける
TRAINING 11 肩甲骨を動かしてみる 肩甲骨を寄せて離す!
TRAINING 12 マエケン体操をやってみよう 肩まわりを柔らかくしておく
TRAINING 13 ゴムボールでキャッチボール ボールが怖い。そんな時は…
TRAINING 14 天井にボールを投げ、受ける 手首の動きを上手に使おう
TRAINING 15 上手な人の動きを真似よう イメージ力を高めていく