山口 直樹/監修 -- ヤマグチ,ナオキ -- 小学館 -- 2013.12 -- 147

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 14/シ013 0121217764 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本ふしぎ大発見!ミステリー探険
書名カナ ニホン フシギ ダイハッケン ミステリー タンケン
シリーズ名 入門百科+
著者 山口 直樹 /監修  
著者カナ ヤマグチ,ナオキ
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2013.12
ページ数 163p
大きさ 21cm
シリーズ名 入門百科+
シリーズ名カナ ニュウモン ヒャッカ プラス
叢書巻次 7
一般件名 心霊研究
児童内容紹介 日本の獣人(じゅうじん)ヒバゴン、地球外からやってくるUFOと宇宙人(うちゅうじん)、1000年前にあった空中神殿(しんでん)…。日本全国から集めたミステリーを、見たことのない生き物やお化けの証拠(しょうこ)写真や、数かずの謎(なぞ)を解(と)き明かす記事とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 つちのこ、カッパのミイラ、聖徳太子の地球儀…。日本全国から集めたミステリーの数々を写真やイラストを使って紹介。まんが「首相公邸の幽霊の正体」も収録する。折り込みの日本ミステリーマップあり。
NDC分類(9版) 147
ISBN 4-09-230357-7
ISBN13桁 978-4-09-230357-7
定価 ¥840

目次

日本ミステリーマップ東日本編・西日本編
ミステリーの世界へようこそ!
サーガ博士のミステリーファイル
第一章 未確認生物を追う!
  ヘビのようななぞの生物 つちのこ
  ネッシーの仲間!? イッシー・クッシー
  南の島のなぞの怪物!? ケンムン
  日本の獣人 ヒバゴン
第二章 本当にいた? 伝説の化け物
  水辺にすむまぼろしの生物 カッパ
  人間と魚が合体!? 人魚
  昔から語りつがれる怪物 オニ
  家にすみつくなぞの子ども!? ざしきわらし
第三章 宇宙からの来訪者
  地球外からやってくる!? UFOと宇宙人
  なぜかよく目撃される!? UFOの町
  古代に作られたなぞの人形 遮光器土偶
  翼のある人!? フゴッペどうくつの壁画
第四章 おどろきの遺跡・遺物
  日本にもあった!? ピラミッド
  なぜ日本にある!? キリストの墓
  1400年前に作られた!? 聖徳太子の地球儀
  海底にある石の神殿!? 与那国島の海底遺跡
第五章 言い伝えのなぞを解け!
  お宝、大金がざっくざく! 埋蔵金伝説
  1000年前にあった日本一高い建物!? 空中神殿
  死後1000年経ってもまだ恐ろしい!? 将門の呪い
  最新ミステリーレポート 首相の家にお化けが出る? 首相公邸の幽霊
特別読み切りまんが・首相公邸の幽霊の正体
知りたいかどうかはあなた次第!? ミステリー真相ファイル
なぞを知る楽しさ、なぞを解く楽しさ