検索条件

  • 著者
    守信人
ハイライト

森村 宗冬/著 -- モリムラ,ムネフユ -- ミネルヴァ書房 -- 2013.12 -- 209

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 20/モ013 /3 0121221816 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界の海賊大図鑑 3
書名カナ セカイ ノ カイゾク ダイズカン
著者 森村 宗冬 /著  
著者カナ モリムラ,ムネフユ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2013.12
ページ数 39p
大きさ 27cm
巻の書名 日本とアジアの海賊たち
巻の書名カナ ニホン ト アジア ノ カイゾクタチ
一般件名 海賊
児童内容紹介 「水軍」とよばれた日本の海賊(かいぞく)たち、中国沿岸(えんがん)であばれた倭寇(わこう)…。さあ、こわくて、楽しくて、悲しい海賊の世界をのぞいてみましょう。かれらが海賊になった理由から、海賊船、武器(ぶき)や道具までイラストでわかりやすく説明。有名な海賊たちも紹介(しょうかい)します。
内容紹介 海の無法者としておそれられた海賊の実態と、海賊船、武器、有名人物などを、イラストをふんだんに盛り込んで解説。3は、戦国時代に活躍した日本の水軍など、アジアの海賊たちを取り上げる。見返しに地図を掲載。
NDC分類(9版) 209
ISBN 4-623-06763-3
ISBN13桁 978-4-623-06763-3
定価 ¥2000

目次

はじめに 日本とアジアにもいた海賊たち
第1章 これが海賊だ
  いつ、どこに、どんな海賊がいたのかがわかります。
  瀬戸内海の海賊たち
  日本各地の海賊たち
  中国の海賊たち
  東シナ海の倭寇
  東南アジアの海賊たち
第2章 海賊の世界
  海賊が使っていた船や武器などがわかります。
  日本の海賊船
  日本の海賊たちの武器
  日本の海賊が使った道具
  中国の海賊たちの世界
  東南アジアの海賊たちの世界
第3章 海賊大集合
  この本に出てくる海賊の中から有名な人物を紹介します。
  瀬戸内海を支配した海賊たち
  海での戦いはおまかせあれ!
  中国大陸沿岸で大暴れ
  中国のおそろしい海賊たち
  東南アジアで大暴れ
さくいん