来間 泰男/著 -- クリマ,ヤスオ -- 日本経済評論社 -- 2013.11 -- 219.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 219.9/ク013 /下 0115047417 一般図書   在架
奄美一般 郷土資料コーナー K27.4/ク013 /下 0230269409 郷土資料   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル グスクと按司 下
書名カナ グスク ト アジ
副書名 日本の中世前期と琉球古代
シリーズ名 シリーズ沖縄史を読み解く
著者 来間 泰男 /著  
著者カナ クリマ,ヤスオ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2013.11
ページ数 8,313p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ沖縄史を読み解く
シリーズ名カナ シリーズ オキナワシ オ ヨミトク
叢書巻次 3
一般件名 沖縄県-歴史 , 日本-歴史-平安時代 , 日本-歴史-鎌倉時代
内容紹介 沖縄史の按司は武士だったのか。グスクは城砦だったのか。中世前期=武士の時代に、日本・九州・南島の影響を受けて、変わり始めた古代の沖縄史を描く。下は、第4章と第5章を収録。
NDC分類(9版) 219.9
ISBN 4-8188-2304-4
ISBN13桁 978-4-8188-2304-4
定価 ¥3400