検索条件

  • 一般件名
    バンコク
ハイライト

佐和 隆光/監修 -- サワ,タカミツ -- PHP研究所 -- 2013.11 -- 337.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 33/ヒ013 0121218242 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 33/サ013 0221155146 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル ものの値段大研究
書名カナ モノ ノ ネダン ダイケンキュウ
副書名 決まるしくみから社会を知ろう!
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
著者 佐和 隆光 /監修  
著者カナ サワ,タカミツ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2013.11
ページ数 63p
大きさ 29cm
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名カナ タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
一般件名 価格
児童内容紹介 ものやサービスの値段(ねだん)はどのようにして決まるのでしょうか?お金や銀行の役割(やくわり)、人気と値段、ものの量と値段の関係といった値段が決まるしくみを紹介(しょうかい)。江戸(えど)時代のお金のしくみや、日本と外国のものの値段のちがいなども解説(かいせつ)します。
内容紹介 ものやサービスの値段が決まるしくみはとても複雑です。お金の役割、ものの値段の決まり方を紹介するとともに、昔と今、日本と外国のものの値段をくらべながら値段のなぞにせまる。
NDC分類(9版) 337.8
ISBN 4-569-78358-1
ISBN13桁 978-4-569-78358-1
定価 ¥3000

目次

はじめに
第1章 お金の役割
  考えてみよう! もしも、お金がなかったら?
  お金の役割
  日本銀行の役割
  銀行の仕事
  株式とは
  コラム(1)変わるお金のかたち
第2章 値段のしくみ
  考えてみよう! もしも、ものの値段を決めるとしたら?
  値段のうちわけ
  ぴったりの値段
  人気と値段の関係
  ものの量と値段の関係
  商品の流れ
  卸売業者とは
  ライバル店との競争
  景気とは
第3章 値段のふしぎ
  ふしぎ(1)同じ広さでも値段がちがう?
  土地にも値段がある
  ふしぎ(2)時期によって値段がちがう?
  野菜や果物の値段
  めずらしいものは高い
  ふしぎ(3)高くても売れる商品がある?
  ブランド品の人気
  サービスも値段にふくまれる
  ふしぎ(4)飛行機の移動距離が同じでも運賃がちがう?
第4章 比べてみよう
  昔と今を比べてみよう!
  できごとによって変わるものの値段
  江戸時代と比べてみよう!
  江戸時代のお金のしくみ
  江戸時代の1両は何円?
  江戸時代の暮らしとものの値段
  外国と比べてみよう!
  食べ物の値段
  教育の値段
さくいん