遠山 啓/著 -- トオヤマ,ヒラク -- 日本図書センター -- 2013.7 -- 410.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 41/ト013 /5 0121216329 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 数学の広場 5
書名カナ スウガク ノ ヒロバ
著者 遠山 啓 /著, 何森 仁 /復刊版編, 小沢 健一 /復刊版編, 榊 忠男 /復刊版編  
著者カナ トオヤマ,ヒラク
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2013.7
ページ数 4,205p
大きさ 24cm
巻の書名 ふく面の数学
巻の書名カナ フクメン ノ スウガク
各巻著者 やなせ たかし/本文イラスト
各巻著者カナ ヤナセ,タカシ
各巻巻次 1
一般件名 数学
児童内容紹介 中学校以上の数学のほかに、中学校や高校の教科書にのっていないこともたくさんとり入れ、面白く、楽しみながら勉強できるテキスト。5は、数あてゲームから、1元1次方程式、2元連立1次方程式、3元連立1次方程式まで、数のふく面をはずす謎解きのような1次方程式についてわかりやすく解説する。
内容紹介 中学・高校生が数学の面白さに出会え、1人で読み進められるよう構想された数学学習書。5は、1元1次方程式、2元連立1次方程式など、1次方程式についてわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 410.8
ISBN 4-284-20254-1
ISBN13桁 978-4-284-20254-1
定価 ¥3000

目次

復刊版刊行のことば
第5巻解説
凡例
第0章 プロローグ
  謎解き
  なぞなぞと謎/地上絵の謎/古代文字の解読/コスモの問題/数学の広場『ふく面の数学Ⅰ』へようこそ
第1章 数あてゲーム
  §1.箱を使ってゲームをしよう
  箱の中の数は?/だれでも箱の中の数があてられる/数あてゲームの説明とルール
  §2.数あてゲーム,さあ開始!
  箱が1つから,2つ,3つと増えて-/2種類の箱を使って/未来子と球太郎の対戦
  数あてゲーム PART 1
  数あてゲーム PART 2
  数あてゲーム PART 3
  数あてゲーム 総集編
  数あてゲーム 実況編
第2章 ふく面の数学入門
  §1.隠された数
  ふく面の正体/ふく面と空き箱/定数と未知の定数/箱から文字へ
  §2.文字の話
  代数/頭文字をローマ字で
  §3.文字式の話
  文字式のルール/まとめて1つの式に表わす
  §4.3つの計算法則
  計算すること/交換法則/結合法則/分配法則/代入
  §5.等式変形
第3章 1元1次方程式
  §1.方程式のためのショートショート
  1元1次方程式を解く/第1話 自転車旅行/第2話 ダイヤモンドの重さ/第3話 1個の値段は?/第4話 旅人よ!/第5話 アリスと赤い自転車/第6話 行きはよいよい,帰りは…/第7話 子どもは何人?/1元1次方程式の標準型
  §2.ニュートンの問題
  方程式という道具/はじめの財産は?<ニュートンの問題>/海辺にて
第4章 2元連立1次方程式
  §1.2元連立1次方程式とは?
  未知数が2つ/例題1/例題2/例題3/例題4/例題5/例題6/2元連立1次方程式の標準型
  §2.方程式のためのショートショート
  2元連立1次方程式を解こう/第1話 夕焼けのなかの3人/第2話 朝焼けのなかの3人/第3話 ノンちゃんの感ちがい/第4話 自転車競争/第5話 2人のポケットマネー/第6話 とんでも8分のちがい/第7話 かんづめの重さ/第8話 鶴亀算伝説
第5章 3元連立1次方程式
  §1.3種類の箱の数あてゲーム
  3種類の未知数/未知数を3種類から2種類へ/x,yそしてzの登場/あゆむの解きかた
  数あてゲーム PART 4
  数あてゲーム その1/数あてゲーム その2/数あてゲーム その3/数あてゲーム その4/例題1/例題2/例題3
  §2.方程式のためのショートショート
  ショートショートを自分で作ってみる/第1話 仮面舞踏会/第2話 箱はほしいけれど…/第3話 長距離ランナーの孤独/第4話 『九章算術』より
エピローグ 方程式の広場
  幻の数楽小説
  買物は楽しいけれど/旅人とポテト/2人の所持金/平均速度/数楽演奏会/読者のみなさんへ/注文の多いレストラン/スプーン一杯のお砂糖/数楽料理教室/甘いすきとおった本当の問題
解答
さくいん