長谷 和幸/監修 -- ハセ,カズユキ -- 小学館 -- 2013.7 -- 779.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 77/ハ013 0121203616 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル テーブルマジック入門
書名カナ テーブル マジック ニュウモン
シリーズ名 入門百科+
著者 長谷 和幸 /監修  
著者カナ ハセ,カズユキ
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2013.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 入門百科+
シリーズ名カナ ニュウモン ヒャッカ プラス
叢書巻次 2
一般件名 奇術
児童内容紹介 消える結び目、ふえるお札、不思議な3本のヒモ…。覚えればいつでもどこでもできて、見ている人も楽しめるテーブルマジック。簡単(かんたん)で、その日のうちに覚えられる初級編(へん)から、ちょっぴり練習が必要な中級編、難(むずか)しいけれど覚えればプロ級の上級編まで、順を追って解説(かいせつ)します。
内容紹介 念力で動くリング、スカーフの瞬間結び、一瞬でつながる輪…。気楽にできて友達をひきつけられるようなマジック全46種類を紹介。やさしく演じられるものから、本格的なマジックへと順を追って解説します。
NDC分類(9版) 779.3
ISBN 4-09-230353-9
ISBN13桁 978-4-09-230353-9
定価 ¥800

目次

「マジックの不思議な世界へようこそ」
マジックの種類
簡単で、その日のうちに覚えられる! マジック初級編
  マジシャンを日指せ! マーくん劇場その(1)
  マジックNo.1 ちょーかんたん 念力で動くリング
  マジックNo.2 ちょーかんたん 脈を止める
  マジックNo.3 ちょーかんたん 小さな穴を通りぬけるコイン
  マジックNo.4 ちょーかんたん お札ぬき
  マジックNo.5 本にひっつくコップ
  マジックNo.6 動かなくなる足
  マジックNo.7 宙に浮くストロー
  マジックNo.8 つながるクリップ(1)
ちょっぴり練習が必要! でも友達の驚きや楽しむ姿は病みつき! マジック中級編
  マジシャンを日指せ! マーくん劇場その(2)
  マジックNo.19 空中で結ばれるスカーフ
  マジックNo.20 スカーフのはしを離さずに結ぶ
  マジックNo.21 スカーフの瞬間結び
  マジックNo.22 一瞬で入れ替わるヒモ
  マジックNo.23 ふえるお札
  マジックNo.24 えんぴつを通りぬけるハンカチ
  マジックNo.25 ハンカチを通りぬけるコイン
  マジックNo.26 消えるコイン
マジックの技法 コインテクニック
  テクニック1 クラシックパーム(手のひらの中に隠す技法)
  テクニック2 サムパーム(指の間に隠す技法)
  テクニック3 フィンガーパーム(指の内側に隠す技法)
  テクニック4 バニッシュ(1)(反対の手に渡したように見せる技法)
  テクニック5 バニッシュ(2)(コインを取ったように見せる技法)'
  テクニック6 バニッシュ(3)(コインを取ったように見せる技法)
難しいけれど、これを覚えればプロ級! マジック上級編
  マジシャンを日指せ! マーくん劇場その(3)
  マジックNo.36 3本のヒモが1本に変身!
  マジックNo.37 切ったヒモが元通りに!
  マジックNo.38 不思議な3本のヒモ
  マジックNo.39 一瞬でつながる輪!
  マジックNo.40 消えたり、現れたりするコイン
  マジックNo.41 浮かび上がってくるコイン
  マジックNo.42 コインを飲み込むハンカチ
  マジックNo.43 コインの全員集合!!
マジックの技法 コインテクニック
  ・コインの曲芸1
  ・コインの曲芸2
マジックの技法 シンブル
  ・シンブル1
  ・シンブル2
あとがき